4-5年前までは各県で競うように「ユニバーサル

デザイン」に関するホームページを公開していた

が、この頃は、検索できない県が出てきた。

おそらく半数は検索できなくなっていると思う。


自治体は人事異動で2年ぐらいで担当者が代わり

忘れられるのではと考えています。


九州では知事が旗振りしている佐賀県だけですし、

熊本県は新知事がまったく無関心で、あっという間

に潰されてしまいました。


やはり、大分のように派手さはないけども、地道

に継続して行く事が大切だとおいさんは考えてい

ます。


10年後く゛らいに、気づいて見たら先進県になって

いたと言う事もありますよビックリマーク


現在でもバリアフリーマップでは他県では追従で

きないレベルです。

(おいさんは個人的には思っています)