2009年3月に開業した新駅。
無人駅ですが、スロープにより
バリアフリー化されています。
この駅に停車する電車は低床
タイプの817系のため、段差は
2-3センチ、隙間は10センチで
車いす単独での乗降りも可能
です。
ただ、降車する駅に連絡でき
ないために、お客さんに介助
をお願いしないと降りれませ
ん。
川内駅、鹿児島中央駅とも
在来線のホームは嵩上げ
されていないために段差が
20センチ程度あります。
817系の停車する40メートル
だけでも嵩上げすればと思
うのですが。
1駅だけバリアフリー化して
もその他の駅に段差があれ
ば利用し難いですね。
小倉駅のように気動車は
嵩上げしていない部分に
停車するような事は出来
ないのでしょうか