来年の12月に嬉野温泉で
開催される「UD全国大会」
の最寄り駅で嬉野温泉に
近いJR肥前鹿島駅がバリ
アフリー化されるだろうと
思っていたのだが、どうも
延期になっているようです。
近いとは言っても6kmく゛ら
いはあるのですが、バリア
フリー化されているJR肥前
山口駅とJR武雄温泉駅に
比べればはるかに近いの
で佐賀県がUD大会を成功
させるためにも、今年度中
にEVを設置すると思って
いたのですが。
おいさんは最寄り駅のバリ
アフリー化は絶対条件だと
思うのですが
肥前鹿島駅には特急も停車
するので全国から来られる
方達の利便性を考えるなら
ば、何はさておき肥前鹿島
駅のバリアフリー化を推進
すべきだと思います。
佐賀県が経費を負担しても
佐賀県をアピールする効果
はあるのでは