宮城県の取り組みの紹介。
http://www.pref.miyagi.jp/syahuku/t-fukushi//c/jirei_5.pdf
仙台空港アクセス線が選定
されたのは当然ですね
電車の段差は4センチぐらいで
おいさんの基準でも合格点で
す。
電車内の車いす対応トイレも
広くて電動車いすも使用可能
の様でした(おいさんは手動だ
からはっきりした事は言えませ
ん)。
こんなアクセス線が大分空港
にもあればなーと思うのはお
いさんだけでしょうか。
せっかく、昔は鉄道路線があ
ったのに、先見性のない人達
が潰してしまいました。
だれかが、30 年-50年先の
事までのグランドデザイン
を考えてもらえていればと
考えています。