国土交通省から発表されています。

http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000008.html


内容と概略

http://www.mlit.go.jp/common/000038939.pdf


おいさんのブログでアクセスが多い

のは、駅の構内図です。


折尾駅、ホームが分かれていて分か

りにくいためだと思われます。


博多駅と小倉駅も多いですね。


大牟田駅も西鉄の大牟田駅となら

でいるために分かりにくいようです。


JR九州のホームページからは何回

かクリックしないと構内図にたどりつ

けないようです。


主要な駅はトップページから1回ぐら

いのクリックで構内図が開くようにし

た方が良いと思うのですが。

27駅の構内図があるので、検討して

頂けないでしょうか。