おいさんのような車いすの
利用者が多目的トイレをど
のようにして使うのかイラス
トで分かりやすく紹介されて
います。
http://www.inax.co.jp/ud/universal/town/hotel02.html
多目的トイレなどを造ろうと
考えられている、自治体や
事業者の方達は思いこみ、
建築業者に安易に依頼する
のではなく、出来る限り広範
囲に資料を集め、検討され
る事をお願いします。
どんなに使い難い施設でも
出来てしまったら20-30年間
そのままと言う事になります。
ただ、エキスパートと言われ
人が少なく大分県では4-5人
ぐらいなのではとおいさんは
思います。
自分で勝手にエキスパート
と思いこんでいる方達が多
いので困ります。