自治体や個人、NPOのサイトで多目的トイレ
や街のバリアフリーの案内がされているが、
ほとんど、最新の情報に更新されていない
ようだ。
ひどいのは8年-10年前の内容がそのまま
掲載されている。
だれでも最初は意気込んでやっているが
だんだん息切れして更新する気力も無くな
る。
自治体などは2年ぐらいで人事異動があり
担当が代わり忘れられていき、古い内容
のままの何年も放置される事になる。
日々、社会は変化しているのにホームぺ
ージの内容だけ変化せずにいると言う事
は、どこにもまともに安心して見れるサイト
がないと言う事で、多くの人達が不安な思
いになるのでは?。
少なくともサイトの管理者は古いと思われ
る内容は削除してもらいたいものです。
サイトの内容の鮮度を保つのには大変な
労力がかかります。
まさに、人・モノ・金をどのくらい投入でき
るかに鮮度(ほんとうに役にたつ情報)を
発信できるかが問題なのです。