ここ4日蕁麻疹が止まらず全身痒みに襲われています。
腰、背中に謎のミミズの様な膨らみがあり
次期に他のお腹やもも、首といった痒みのある部分もミミズの様に膨らみそうです。

いつもと違うのは何か原因を調べた所
大好物のビーフジャーキーを25年ぶりくらいに食べたことがわかりました。

ビーフジャーキーには発色剤として亜硝酸Na
と酸化防止剤エリソルビン酸Naが入っています。これが私の体質に合っていないようで、

アミンという物質と結合して、ニトロソアミン類という強い発がん性のある物質に変化する体がそれに反応☠️

160gのビーフジャーキーの袋を2回に分けて全部一人で食べてしまいました。
1日目、乾燥かな?と思うレベルの痒みが出ました。様子がおかしかったのにも関わらず、湯船に入浴剤を入れてお風呂に入った所、状態が悪化。
入浴剤のアレルギーかと思っていたのですが、

2日目、3日目は病院に行かず、いつも蕁麻疹が出たら塗る薬を使い痒みにひたすら耐えました。

これが私には凄く良いんです!

4日目ビーフジャーキーアレルギーだと気づかず追い打ちをかけるように食べてしまい、
上半身の蕁麻疹の範囲が増えて首と下半身まで広がりました。そして痒みのレベルが上昇。
静電気をずっと浴びているような感覚で
少しの摩擦でぱちぱちした様な電流に近い痛みが頭以外にあります。
そこで初めてビーフジャーキーアレルギーだと気がつきました。
今は首あたりが1番痒過ぎて、、しかしかいたらしばらく仕事にも支障が出そうなので、かかないように堪えるのでめっちゃ死にそうです☠️ 

もともとお菓子やソーセージ、ハムなどといった加工食品を普段から食べる習慣がなかったのでアレルギーがあるなんて気づきませんでした‥‥

今までも食べ物でアレルギーがあったのは、
ごまと桜海老(生の海老は平気)でした

もしかすると加工している物質にアレルギーが反応する体質かもしれないなど色々思い当たる事が出てきました☠️

小学校1年の時に猫アレルギー、花粉症、ハウスダスト、寒冷差アレルギー等いろいろなアレルギーを出す様になりまして。。

生クリームを食べたり、飴を舐めたらオートをするので母親が食べ物に気を遣って、お菓子類を食べさせなかったんですけど
自分がビーフジャーキーアレルギーだったことを忘れたのかもしれません😂

なんて面倒な体質なんだ😂


そして小学校1年生の時

天然な父親が、アレルギーと言うものを自分は持っていないから感覚が分からず、虫刺されと同じ感覚で痒いところにウナコーワクールをつけたらスースーして気持ちいいよ。と言いそのまま就寝

私は親が見てない時に話を鵜呑みにしてしまい全身の痒いところ
ありとあらゆるところに
ウナを塗りたぐって
とんでもない状態になってしまった事がありました😂笑

今でも忘れもしない、、、

真冬の寒い日、全身にウナを塗った私

スースーのレベルでは無いほどの寒気とヒリヒリ染みる感覚が全身に渡り
6歳ながらにこれはヤバいんだ!と思い急いで41度のシャワーで身体を洗い流すようにしたのです。

しかし、お湯が全くお湯に感じず、
氷水に触れているような痛い+寒さを体感しました。脳では寒い冷たいと感じているのに

実際の身体は41度のお湯が当たってるわけですから、蕁麻疹で暖めてはいけないので痒みが悪化

寝たら本当に死ぬかもしれない。朝まで生きているのか自分。。

極寒地獄とはまさにこの事だと身をしみて体験した事がありました。


蕁麻疹が出るのはいつも夜中。。


そして31歳にもなった私

まだ実家に居座っているのですが、
今日もまた父親にウナ塗るとスースーして気持ちいいよ。と言われました😂完