しろこぐママの日常~しろこぐ・ちびこぐ成長日記~

しろこぐママの日常~しろこぐ・ちびこぐ成長日記~

個性的な子供たちとの日常…苦労の連続です。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、しろこぐとちびこぐ、そしてちーこぐのママです。


今日も猛暑ですね。

この暑さで部屋の窓という窓は全開で扇風機かけてますが…

桃畑の真ん中の我が家…風が通らなくて超暑い。

そんな中ちびこぐは扇風機を占拠してお昼寝中。

よくこの暑いのに寝れるよなぁ…


最近あちこちブログを覗くと…

「最近成長が見えてきました」とか

「会話が成り立つようになってきました」とか

同じ年少の自閉っ子ママさん達のブログはなんだか楽しげ…

ウチのしろこぐといえば…


ほとんど成長が見えないあせる


のが実情。

唯一成長と思えるのは水泳。

5月からT学園のスイミング療育に通いだした頃は水に入ると怖くて怖くて…


木の上のコアラコアラ


状態だったのに…今やアームレストだけでプカプカ浮くまでになりました。

それ以外は会話が成り立つわけでなし…

保育園やT学園の様子を聞かせてくれるわけでなし…

コミュニケーションと言えばアイスとジュースとドーナツを要求するだけの状態。

同じT学園のデイに通っている年少のお友達はみんなお母さんとの会話が成り立っていて…

それを横目に…


羨ましいなぁしょぼん


と思うばかりです。

とにかくしろこぐは一方的な話もしない人なので…

ホント日常は黙ってるかエコラリってるかだけ…

気に入らなければイィ~~って喚くだけだしね。

ホント毎日宇宙人を世話してるみたいなもんです。

多少の救いはこっちの言うことをそれなりに理解してくれてはいるようなので…

しかし…しろこぐとは


一生会話なんて無いんだろうね…ガクリ


その部分がきっと一番凹んでいるんだろうな…

ホント寂しいです。

こんにちは、しろこぐとちびこぐ、そしてちーこぐのママです。


お腹のこの子の名称は旦那と話し合った結果「ちー」に決定

と言うわけでお披露目です~~

最初のしろこぐの愛称は「しろこぐま」だった(略してこぐ)それがいつしか「しろこぐ」になり

そして二番目は最初から「ちびこぐ」

そして三番目は「ちーこぐ」

しろ&ちび&ちー…なんだか感慨深いな~~

母ちゃんますます頑張りますよ。


今日はばあばから電話があり…

「お腹の子が間違ってしろこぐみたいだったらどうするの??覚悟は出来てるの??」と。

確かに…障碍を持つ子を持つ親ならみんな悩むところ…

ちびこぐの時も様子のおかしいしろこぐを横目に「この子がこんな子だったらどうしよう」と思ったものでした。(まぁ結果的にちびこぐも心室中隔欠損で1年経過を見たけれど…)

でも親が作るぞ~~っていきがって作ったしろ&ちびと違って予定もないのに来てくれたちー。

だからこそどんな子でも大事にしたいと思うのです。

こんな家族だけどここに参加したいと思ってくれたのだから。

だから普通の子でもハンデのある子でも、男でも女でも受け入れてあげたいと思うのです。

実際ハンデを突きつけられたら落ち込んで泣いて凹んで大変でしょうが…

だからちーにはこれだけ言いたい


個性的な我が家だけど…きっと楽しいよ、安心しておいでね


ってね。

待ってるよ。


こんばんは、しろこぐとちびこぐのママです。


病院行ってきました。

9時半に病院に着いたのですが…

予約なしの飛び込みだったので診察は12時以降になりますとのことで

一度ちびこぐの待っている実家に戻り…再度12時に病院へ。

診察してもらえたのは12時40分過ぎでした。

結果的には


無事子宮内での妊娠赤ちゃん 2


でした。

赤ちゃんの袋はとりあえず確認できました。

心拍は次回の診察で確認出来そうです。

出産予定日は予想通り4月1日でしたが、生理が再開してから回数がまだ少ないので正確な排卵日がわからないので後々赤ちゃんの計測をしながら修正をかけたいとのこと。

私としては3月生まれのほうが良いので…

前倒し希望なんですがうまくいくかなぁ

とりあえず次回は8月14日に診察があるそうです。

今度は予約なので待たなくて良いかなぁ

なにより待ち時間が苦痛なのよね…妊婦健診って。