※Blogに書こうか迷いましたが

金曜日、地元市民課ととのやりとりを報告。


地元市役所の市民課からハガキが15時過ぎに

転送され届いたが


母親が、マイナンバーカードの申請後に

取りに来ていないので取りに来てください

というもの。


去年にも届いて、母親は養護施設に入って
アルツハイマーで認識もないのに
どうするですか?と問い合わせして

紙の保険証が本当になくなるか?確定して

いなかったので保留になっていたものが、

再び。


親父は施設に入って、マイナンバーの申請していない。


マイナンバーカードは直接本人が取りに

来てもらわないと言う。

施設に入ってアルツハイマーで取りに

行かれないと説明。

委任状を白い紙に作成し、拇印で構わないと

しゃちほこばった言い方。

「委任状と書いてマイナンバーカードの

受け取り•作成を息子である○○○○に

委任する。」で、いいか?と•••


委任状に関して、折り返し連絡すると言う。

市民課内で話しあったのでしょう?


結果、養護施設まで市民課の人間が行って

母親に手渡し、父親の写真も撮影するという。

立ち会ってもらえるか?という、折り返しの電話。


※自分の地元(隣り町)市民課の対応の

ホンの1例です。

いろんな理由で親のマイナンバーカードを

作れていない方ヘの参考にして

いただければと思います。