昨日、パラリンピックの盛り上がりについてちょっと触れましたけど・・・

ラジオで!パラリンピックのメダリストのパレードについて話していたました。

パレードがあるのか?ないのか?

よく考えたら、同じメダリストですから、パレードがないのはちょっとおかしいですよねぇ~

もっとよく考えたら、パラリンピックが終わってから一緒に行うのが当たり前だと思いませんか?

そんな風にラジオでも話しておりました。

こんなことに、今頃ラジオを聞いて気がついた自分も恥ずかしいですが!

世界的にも、この一件はちょっと日本が批判を浴びているとのことです。

皆さんは、気がついておられましたか?


さて、今日はほんとに当方では珍しい!縫いP加工の張替えのご依頼です。

もちろん、以前に当方が加工したものです。

5年くらい前だと思いますが・・・

実はこちらのお客さんは大学生の時に、ネットで特殊な縫いP加工をしてくれるところをいろいろ探して当方に引きあたりご来店頂いた方です。

7~8年前のことだと思います。

当時、大学の野球部で投手をされていて、何度かご近所のお店で依頼されていたんですが・・・

”もちが悪く困っていて、ネットで探しに探して来ました!”とおっしゃっていました。

それから、2~3年後に加工したのが、今回の依頼品だと記憶しております。


・・・えっ? よう!覚えてるやんって♪


・・・さようでございます。

昨日の晩、何を食ったかも覚えていないのに!昔のことは鮮明に覚えているんです。年をくった証拠でございます。


技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと


こちらがその依頼品です。

当方は、アッパーが手縫いであること!それと、P革をソールに縫い付ける場合も普通の人とは違う特殊な縫い方をしております。

ですから・・・自分で加工したものは、一発でわかります。



技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと


上から見るとこんな感じです。

ここで皆さん!ご注目です。

特に投手の方は、ちょっと聞いておいてください。

P革は、通常蹴り足につけます。

ということは、このP革の摩耗の仕方で・・・ある意味投球ホームの癖などがわかります。

もちろん、オーバースローやサイド・アンダーなどの投げ方によっても変わりますが・・・

一般的なオーバースローに限定した場合、この摩耗の仕方うんぬんによっては!パワーロスが生じているという証明になります。

こちらの依頼品は、パワーロスが少なく蹴り足からスムーズに踏み込み足に体重が移動しているので、一番力の入るつま先部分がピンポイントで摩耗しています。

では、例えばアウトサイド側が摩耗していた場合!はどうでしょうか?

体が開き気味になっている可能性や踏み込み足が股割れしてしまっている可能性もあり、いろんなホームのバランスが崩れている可能性も予想されます。


昔、ジャイアンツの槇原投手は・・・一試合半で縫いPが破れると聞いたことがあります。

それだけ、何球も同じホームで投げられている証拠です。

つまり、無駄なパワーロスが少ないということになります。



技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと



裏のコバガネの状態です。

コバガネは、蹴り金具ともいいます。

蹴り足の一番圧力のかかる部分に打ちます。

当方が、お客さんにこのコバガネに位置を確認するのは・・・

いろんな癖でその打ち込む位置が変わるからです。

全く関係のないところに打ってもなんの意味もありませんからねぇ~


しかし、P革が破れただけで・・・こんだけよくしゃべれるなぁ~

そう思われる方も多いと思いますが、それだけ思いを込めて加工しておりますからねぇ~

こんな風に、自分が加工した物をよく見ながらさらにより良いものを作っていくヒントを探している訳です。

お客さんももし機会があれば・・・

投球ホームのチェックも大事でしょうけど!

自分の足元をチャックしてみてください。

意外とこんなところにヒントが落ちてますよぉ~



技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと


こちらが、縫いPの張替えの完成品です。

破れた状態をみて、やや上の方までスパイクガードをかけました。


でも、最初に・・・珍しく!と言いましたけど。。。

草野球とは言え!5年もP革がもったっら・・・商売としては、アガったりですよねぇ~

いつまでも、儲からないのはソノタメですよねぇ~


器用貧乏って!こう言うことですかねぇ~♪


トホホホ、ホ。。。





ブログランキングに参加しています!

ワンクリックしてくれたら、うれしいです。

         ↓↓↓


にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへ にほんブログ村 サッカーブログ サッカー用品・グッズへ