こんにちは。

 

自己分析研究家 の

西園寺•ガタサン•しおりです。

 

▲ いつの間にか一気に芽吹いた

 パールみたいな白い花の蕾!

 


 

*••┈┈┈┈*┈┈┈┈••*

 

 

 

世の環境や仕組みって

変わり続けるしかないし

進化する以外に道はなくて、
 

 

いつの時代も、

世の中が目まぐるしく
変わる中では、
 

 

価値観とか
価値基準とか

ゴール設定とか

もろもろ、

これまで
スタンダードだったものは

だんだん通用しなくなる

 

 

なんて聞きますよね。
 

 

 

 

特に、
 

ここ数年の地球規模での
はやり病は ゲホゲホ


 

自分の人生の中でも

トップ3に入るくらいの

インパクトある出来事だったし、

 

 

今までの
考え方ややり方だけでは

居心地が悪くなるだけだったり、

太刀打ちできない場面がある

 

 

って、多くの人が共通して

感じたと思うのです。

 

 


 

私の場合だとそのひとつに、

 

「モノは多ければ多いほど安心」

 

みたいな感覚があったけど

この数年で、

 

本当に必要なモノは

そんなに多くはないなぁ

 

と気付いたり、

 

 

 

ほとんどのことは

自分でなんとかするから
友人、知人は少なくていい

と思っていたけど、

あ、もともと友人は少ないんですけどあせる

 

一時、かの病の影響で

人との接触も
ままならなかった時、

 

気軽にオンラインで
おしゃべり出来る相手がいることの

ありがたさを感じたり、ね。

 

 

▲ バラ園?!と思うくらい色んな種類のバラ。
こんなにいい香りだなんて知らなかった〜





 

そういう数年の間、
 

自分の意思とは別に

自分の外側から

変化を迫られた結果、

 

 

自分の価値観や考え方、

モノの捉え方にも

いろんな影響があったな、って。

 

 

 

 

でも、

 

自分で

「こうしよう、こうなろう」

と決めてする変化も

 

 

今回のような

自分の外側からの影響を

受けての変化も

 

 

その核になっているのは

やっぱり「自分自身」

 

 

 

で。


唐突だけど、そういう

核なる「自分」を知って、

理解を深め、
 


今より、本来の自分に

もっと近づいていけるような
 

「自己理解」というものを

現代の教養の一つにしたい気づき

 

 

って思うんですよ。

 



 

教養って、
 

必須ではないんだけど

身につけていたら

 

自分の可能性とか

居場所の範囲を広げるもの

じゃないですか?


 

私の母親世代だと、

 

▪︎茶道

▪︎華道

▪︎着付け

 

 

 

私世代だと、

 

▪︎IT

▪︎語学

▪︎コミュニケーション力

 

 

 

このあたりが

 

「身に付けていたら

何か良いことがある教養」

 

という感じだったかな〜

と思います。

 

 

 

でも、時代が変われば

身につける内容だって
変わりますよね。

 


「個の時代」 と言われたりして、

こうして好きに発信もできる今、

 

現代の教養って

こんな感じかな、って
考えるんですよ。

 

 

▪︎自己理解(を深める)
▪︎役割り(を知る)
▪︎表現力(を高める)

 

 

この辺りのことは以前動画にしました♪

 

 

▲ちょうど、やはり病の真っ只中
2022年に
アップした内容になっています。

(*倍速視聴で 約5分)

 

 

 

この3つを身につけたら、

 

誰もが今よりもっと

楽しくて、

生きやすくて、
希望に向かって進んでいける


って思うのです。




芸は身を助く...
 

 

ならぬ

 

 

教養は身を助く的な、ね。





それではまたニコ

 

 

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
メール  お問合せフォーム


合格 合言葉
▪︎「明日が楽しみ♪」な希望ある暮らし
▪︎ 自分の居場所を自分でつくろう
▪︎「自分を知る」は現代の教養
 

合格 もっとガタサン!! な方はこちらから (^.^)

▪︎  note  


▪︎  twitter

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *