どんどん挑戦してください | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

先週金曜日は基礎の火曜クラスのお稽古でした。

予報通り月曜日は雪が降り、都内も積もり雪ました。

 

事前に皆さんと相談の上、お稽古は金曜日へウインク

 

9回目のお稽古は普段着の着物に戻ります。

 

5回目までは普段着と名古屋帯でした。

名古屋帯もまだまだ不安なのに6回目から袋帯だなんてあせる9回目に名古屋帯に戻ったって、

覚えてないですよ~とそのときは思っているかもしれませんが大丈夫です。

 

着物は同じ形でも礼装は重みがあったり、滑ったり、身巾が広かったりするものが多いです。

袋帯は長くて重くて、巾出しもして、二重太鼓に・・・。

 

6・7・8回目に礼装を頑張ると9回目の小紋や紬が着易くて、名古屋帯がどんなに楽か・・・照れ

このような違いを実感することも大切なお稽古の要素です。

 

名古屋帯の畳み方と長襦袢をサッとおさらいして、着物を着て、帯を2回練習しました。

後半はコーディネートの発表会です。

 

ご自身で季節や場所を想定し、着物・帯・小物をコーデしていただきました。

発表会ではシチュエーションと着物や帯についてどのよう物でなぜ選んだのかを話して

いただきます。

 

他の方はそれについて直感で意見を述べていただきます。

誉め言葉や社交辞令は抜きにして、意見が正解か否かは別として、直感が重要です。

発表をする側だけの勉強ではなくて、意見を述べる方の現状の知識を確認するためです。

 

最後に私がアドバイスや疑問や間違いについて解説をします。
 
案外、色だけで安易に選んでしまう帯揚げや帯締めですが、格もありますし、全体的な
バランスを崩し、野暮ったいコーデになってしまうこともあります。
 
難しいですね。
でも、説明を聞くと、合点がいき、改めて着物の面白さに気づくかと思います。
 
私のご挨拶の装いは敢えての柄on柄コーデです爆  笑
半世紀くらい前の母の絞りの小紋に着付を習い始める前に買った八寸帯です。
帯揚げや帯締めは無地を合わせるのがセオリー!?
縮緬の無地の帯揚げや冠組の無地の帯締め辺りは無難でしょうね。
 
SNSを始めて、きものコーデをアップするようになって思うのですが、スマホやPCの画面、
雑誌のページなどの小さなスペースに載せて見てみるのと、レストランや街中のような
大きな空間で見るのとでは全く別のものに見えます。
 
小さなスペースではスッキリしたコーデが人気になるのは自然のことかと思います。
しかし、街中ではあまり目を惹かないような気がします。
 
礼装で控えにしたいときとお友達と着物でお遊びするときとでは装いにメリハリがある方が
楽しくないですかはてなマーク
 
普段着もスッキリ、礼装もスッキリでは着物をファッションとして楽しんでいるようにはあまり
思えませんショボーン
そう言われても・・・
柄on柄、色on色のカラフルコーデは難しいですね。
でも、せっかくですから思いきってどんどん挑戦してみて欲しいですアップアップ

 

*********************************************

もみじ2023年10月スタート 基礎クラスの日程およびカリキュラムはこちらです⇒

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。