10月4日
日暮れて
かなり涼しくなってきました
昨日から少し蒸し暑かったのですが
また秋の空気が戻ってきたようです
秋は
ときおり大きく季節が戻ることがあって
体調管理に気を遣いますね
ふだんは植っていることさえ
気づきませんが…
今日模擬試験を受けた中学生さんたち
お疲れさまでした

解き直しは済みましたか❓
テストを受けて模範解答をもらったら
その日のうちに解き直しをしましょう

さらに、自己採点も必ずしましょう

そして、実際に結果が返却されたら
自己採点の結果と突き合わせてみましょう
もしも自己採点の結果と実際の結果が
50点以上ちがっていたら
かなり危険
なことだと思ってください

自己採点のほうが大幅に良すぎるのは、もちろんOUTですが
自己採点のほうが悪すぎるのもいけません
自分に合った学校を選べなくなるからです
たいてい日本人は控えめにしすぎて
実際には自己採点よりもできていることが多いです
そして、
だから安心だと思ってしまうのですが、
それはいいことではありません
実際のほうがいい、というのは
自信が持てないということです
安全に安全にという意識がどこかで働いて
迷った答えを書かなかったり、
実力よりずっと控えめな進路を選んだりします
どんなに安全な選択をしても
何かが起きないとは限りません
入試当日急病になることだってありますし
忘れ物をしてダメージのある状態で試験を受けなければならなくなることもあります
受験勉強は少しぐらい強気に、
そして気力も手も抜かずに
全力で取り組むことが大切です
全力で頑張れば、それだけで自信になるのです
控えめに見積もる習慣は、
とっとと捨ててしまいましょう

テストを受けたら
自己採点をする習慣をつけてください
正しく自己採点できることは
受験にはとても重要なスキルです
