7月14日
雨が止んで
一段と涼しくなりました
もうすぐ大暑になろうかというのに
あいさつがおかしいですね
寒冷前線が南に下がっています
このままゆっくり梅雨明けでしょうか
それにしても
梅雨末期にしては奇妙な天気図ですよねー
定期テストのシーズンですね
残すところあと1日のところもあれば
来週から、再来週から、というところもあります
テスト勉強ははかどっていますか
勉強するとき
あの科目もこの科目もやらなければと思って
せっかく乗っているところなんだけど
もう〇〇時だから、こっちに変えようと
無理に別の教科の勉強に切り替えることはありませんか
前日だったらそれでいいと思いますが
テスト数日前だったら
無理に切り替えないほうがいいですよ
乗っているときには
しっかり頭に入っているときですから
その教科を続けるほうが身につきます
一つの教科を徹底して極めるのも
勉強方法の一つです
前日だけど
これは捨ててこっち…もありでしょう
テストの受けかたは戦略ですから
苦手な科目は前日にがんばったって10点ぐらいの上積み
それなら得意な科目をどんどん極めて
100点を目指すほうがいいですよね
勉強の勢いは止めないほうがいいに決まっています
余念なく勉強しましょう
とにかく書きまくって覚える人へ
好みではありますが
シャーペンよりもボールペンのほうが書きやすく手に優しかったりします
ボールペンを使い潰すと、勉強した感じで、気分もいいですよね
紙は消耗品
どんどん使いましょう