「蒸し暑さに構わず、明日は鍛えまくるぞ!」とあせる


さて、トレーニングを行う時刻に関して、何時以降はやめた方がいいだとか、寝る前はダメだとか・・・色々な情報があります


が、トレーニングに対して「効果」というものを求めたとき、毎週いついつ決まった日時に1時間云々・・・というような規則正しく?健康的に?というのが必ずしも効果の出るトレーニング法だとは思いません

(・・・リハビリや運動不足解消目的程度であっても)

気分が乗ってないとき等は特に、時間の無駄に近いと思います

(いやいややってるダイエット等も効果が出ないからやり続けなければいけない⇒もっといやいややり続けることになる・・・ような悪循環に汗


早朝であろうが、深夜であろうが、『自分がやる気になっているときドンッ』 が一番効果の出るトレーニングができ、それが一番BESTアップだと、常々信じて疑いません(・・・怪我や病気のときは例外ですが)


筋肉をつけること(筋肥大)等が目的の場合は尚更のこと、自分を追い込むことのできる「気持ち」メンタルの部分が一番大事だと思います


名言:活用しなければ、知識だけでは不十分である

ただ思っているだけでは意味がない・・・行動に移さなければ (ブルース・リー)


ブルース・リーのように・・・