令和元年という事で、妻と秩父札所巡りに行ってきた。ただし、札所1番から4番まで。特に札所1番から札所2番への道はすごい登り坂で、ガイドマップでは30分と記載されているが、1時間掛かってしまった。(前回も同じく時間がかかった)



四角オレンジガイドマップ

2014年の午歳総開帳の時のもの



四角オレンジ登り坂

これ結構キツイ


四角オレンジ札所2番  真福寺(しんぷくじ)



四角オレンジ絵巻



四角オレンジ札所2番 納経所 光明寺



四角オレンジ札所3番  常泉寺(じょうせんじ)



四角オレンジ札所4番  金昌寺(きんしょうじ)









四角オレンジ秩父聖地公園から駅に向かう途中



四角オレンジイチローズモルトハイボール

芳醇な味と香り。スルッと一瞬で喉を通過してしまった。


四角オレンジ祭の湯

駅に着いて、さ〜風呂入ろ!と思ったら入場制限で長蛇の列でした。なので、風呂は断念。



ところで、この札所自体は、鎌倉時代の文暦元年(1234年)3月18日に開創との事(ネットより)


江戸時代には、江戸庶民の観音信仰巡礼の聖地として賑わいをみせたとの事(ネットより)


俺自身、札所巡りは2014年の総開帳以来5年振り2回目なので、当時のガイドマップを見て、記憶を辿りながらまわりました。(前回は34か所を6回に分けて巡礼)


札所では願い事は特にしない。健康で大きな病気や事故も無く、またこうして札所巡りが出来る事を感謝して回るのだ。