http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/673.html
福島瑞穂少子化・消費者担当相(社民党党首)は21日のテレビ朝日の番組で、鳩山内閣が重要政策として掲げる「子ども手当」に関し、所得制限を設ける必要性を改めて指摘した上で、「厚生労働相、財務相などを含めた閣僚委員会を提起し、そこできちんと詰めたい」と語った。
福島氏は同手当について「(少子化対策の)特効薬とは思わない。
所得制限で浮いたお金を保育所や学童クラブ、不妊治療の支援拡充に使ったらどうか」と強調。
ただ、「所得制限を設けると事務費もかかる。
閣僚委で所得制限するメリット、しないメリットを協議したい」と述べた。
(2009/09/21-10:57)
【ワヤクチャ】手当てに所得制限を設けるよりも所得税の累進性を高めて調整した方が簡単です。