\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

開業届を提出した話。



今日は税務署へ個人事業主としての開業届を出しに行きました。



書類を事前に準備してみたものの、分からない箇所がありました。それは…



事業の概要



キャリアコンサルタントの仕事をしていきたいと考えていますが、その他にもやろうと思っている仕事があります。これからも増えるかもしれない。



色々書いていいのか⁈

これから増える度に手続が必要なのか⁈







税務署の窓口で聞くと、電話相談ブースへ案内してくださりました。



直接会って相談するには事前予約が必要だけど、電話相談なら予約しなくても利用させてもらえるのだとか。(家からかかることも可能)



電話で相談すると、とても優しく教えてくださりました。



事業の概要は、

全て書かなくても問題ない。

増えても減っても手続きは不要。



「他」と書けばいいと教えてもらいました。



税務署に出す書類=ルールに厳格



そんなイメージがありましたが、予想に反して⁇厳しくなくて拍子抜けしました(笑)



名刺入れ 【楽天9冠達成!高評価★4.72★】うれしいホールド機能付 本革 レディース ユニセックス 50枚収納 大容量 名刺ケース マグネットボタン カードケース マグネット 革 レザー ベージュ ピンク 水色 茶色 トープ グレージュ メンズ くすみカラー 大人 シンプル



そんなわけで、



キャリアコンサルタント、事務他



と記入して提出しました。



まだ収入もなければ仕事もないので、提出しなくても問題ありません。



私の場合、保育園や学童の継続利用に必要だったのもありますが…私自身のケジメとして提出しました。




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー