\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

次女の夏休みの宿題の話。



小学生の長女は既に夏休みが終わりましたが、年少の次女は今日まで夏休み。



【1点1380円 2点購入&クーポンで】入荷済み 2024年版新カラー追加 ハンディファン 首掛け 首かけ扇風機 卓上扇風機 小型扇風機 携帯扇風機 扇風機 ネッククーラー 卓上 モバイルバッテリー おしゃれ 可愛い usb 防災 ストラップ 京童工房



2つだけ宿題が出ていました。



①カレンダーへのシール貼り

 (天気や歯磨きなど)

②動物の絵を描く



どちらも簡単なもので、長女の時もすぐに終わったし、シールを貼るのも絵を描くのも好きだし!…と、小学校の宿題を優先していましたが、甘かった!



やらなーーい




そうでした。

次女は「納得しないと絶対動かない」んだった。



↓詳しくはこちら↓




カレンダーは夫に託してなんとか終わらせたものの、絵は何度聞いても「やらなーい」だったので、もう白紙で出そうかと思ったのですが…



長女がそれを許さなかった(笑)



次女を一生懸命説得し、

どこに何を描くかアドバイスし、

描けたらひたすら褒めてあげ、



どうにか完成しました。






サル♡…らしい



…やることに意味がある!ですよね(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー