\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

初対面で盛り上がった話。



娘たちのスイミングの短期講習が本日で終了しました。毎日、観覧席で1人で見学していたのですが…



今日行ってみると、私より先に1人のお母さんが。

挨拶だけして隣のベンチに座ってしばらくすると…



変なこと聞いてすみません



そのお母さんが声をかけてくれました。
何かと思ったら…


どこかでお米売ってるの見ませんでした?


スイミングに来る前に3軒お店を回ったけれど、どこにも売っていなかったんだとか!


そう言えば…
帰省中にスーパーへ行った時も、お米が売り切れていてビックリしました。



【新米】令和6年産 9月下旬から順次発送 南 魚沼産 コシヒカリ お米 (5kg/10kg) 精米済み(お米の美味しい炊き方ガイド付き)お米 送料無料 食べ物 ギフト お取り寄せ グルメ お歳暮 ギフト 御歳暮 ギフト 敬老の日 プレゼント【日時指定不可】



途中、私たちの間に座ったお母さんも巻き込みしばし米騒動について喋り…

その後は、住んでいる場所やこどもの話に。



子どもが学童を嫌がる

子どもは〇〇コーチが好き

〇〇コーチは厳しいけどしっかり見てくれてる



こういう話を、普段の交友関係とは違うところから聞くのは新鮮だし、



「そう思うのはうちだけじゃなかったんだ」



そんな安心した気持ちになりました。



わが家だけ少しエリアが違ったのですが、それでも楽しい時間になりました。







毎週通っている時間帯では、知り合い以外の保護者の方と話すことなんてなかったので、こんなに盛り上がるとは思いませんでしたが…



短期講習だからこそ、気兼ねなく話せたのかも⁈とも思っています。



あとは何より…

米騒動のおかげ(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー