\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

娘たちが好きな足湯の話。



義理実家への帰省を終えて、本日からまた私の実家へ。



義理実家から帰る日はいつも決まった流れがあります。



お昼ごはんを食べに行き

道の駅でお土産を買う



ここまで、いつも義理両親が付き合ってくれます。


今回は義理弟夫婦も食事に付き合ってくれて、おうどん屋さんへ。
弟夫婦のことが大好きな娘たち。2人にベッタリなので、食事する席も2人の前。
私たち親はラクをさせてもらっています(笑)


【クーポンで1,280円】入荷済み 2024年版新カラー追加 ハンディファン 首掛け 首かけ扇風機 卓上扇風機 小型扇風機 携帯扇風機 扇風機 ネッククーラー 卓上 モバイルバッテリー おしゃれ 可愛い usb 防災 ストラップ 京童工房


そして、弟夫婦と別れて道の駅へ。
普段、娘たちを連れて買い物に行くと「あれ買ってこれ買って!」が激しくて嫌なのですが…


ここの道の駅は余裕♡



なぜかと言うと…

キッズスペースがあるから。



到着すると娘たちはキッズスペースに一目散。

最近は一切買い物エリアに行きません。




さらに、もうひとつ。

娘たちの好きなものがあるのです。

それは…







足湯



これを楽しみにしています。



冬は、人が多かったり、寒かったり、タイツを履いていたり…で、なかなか出来ない事も多いのですが、今回は!



暑いのに足湯⁈



と思いましたが、ぬるく感じる程度のお湯でなかなか気持ちいい!



私たちが足湯を楽しんでいる間に、夫と義理両親がお土産を購入。



買い物の邪魔をしないよう子どもをみている



そんな雰囲気を醸し出しながら、娘たちに便乗し、こっそり私も満喫しました(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー