\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

娘の習い事で驚いた話。



今月から次女が習っているチアダンス。

実はまだお試し中で、本入会していません。

というのも…



体験会に参加した直後は長女と次女、2人での入会を考えていました。その時ネックになったのが…



お金


入会金に年会費に月謝、すべてが2人分になるため初期費用が5万円ほどに…。



これは厳しい!



姉妹で入会したら入会金1人分無料とかにならないかな?と淡い期待を抱き、初期費用がネックな事を伝えてみたところ…



入会金無料にします!と連絡が。

1人分でなく、2人とも無料にしてくれるとのこと。さらに…
月謝が2人目は半額に!
やったー!


しかし、こんなにしてもらうと、嬉しい反面気になるのが…


人集まってないのかな…⁈
ということ。(大きなお世話…笑)






ここまで言ってもらうと、入会しない訳にはいかなくなってきましたが…なんせ優柔不断な私。
引き続き入会を迷っていると、また新たな連絡が。


今月は月謝だけでOK
続けられそうなら来月年会費を支払ってくれればいい


なんてこと⁈
そんな訳で、いまだ仮入会のような立ち位置です。


お金のこと、言ってみてよかった!と思っていたのですが…本日のレッスンで新たな問題が発生。


それは、衣装代。


秋に行われる発表会で使用する衣装が、2万5千円するらしい…。


ひぇーーーー!!


秋まで続けられているかも分からないのに。
すぐサイズアウトするだろうに。





そう言えば体験会の時に、


チアは衣装が高額だというイメージを持たれがちだけど、安く済ませるので安心してください。



そんな感じのこと言ってたのにな、おかしいな。

そう思っていたのですが、直後に先生から出た一言にさらにびっくりしたのです。それは…



本来、チアの衣装って8万円ぐらいするんです



⁈⁈⁈



「安く済ませるので安心して」



これは正確に言うと「8万円よりは安く済ませるので安心して」ということだった。

それを私は「1万円以内だろう」と勝手に思い込んでしまいました…



たしかに。

人によって金銭感覚違いますもんね…

「安く、っていくらぐらいですか?」って聞いておけばよかった…(笑)



それはそうと…

8万円の衣装がどんなものなのか!

そればかりが気になっています(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー