
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今日は…
髪型にこだわる娘の話。
小学生2年生になった長女。
以前からそうでしたが、髪型へのこだわりが更に強くなりました。
前日の夜に「明日の髪型は…」とオーダーが入ります。昨夜は…
三つ編みにして
後ではずしてふわふわにして
三つ編みでパーマっぽいクセをつけたいらしい。このやり方…
〝貧乏パーマ〟と言うそうです。
長女がどこで覚えてきたのか知りませんが、私も自分でやったことあるし、気持ちはよく分かります。
やるならば…
寝る前に三つ編みにした方がいいのでは⁈
というわけで。
左右に三つ編みをしてから寝た長女。
今日は帰宅するまで、ゆるふわパーマ風でした。
この髪型がすっかり気に入ったようで、
明日のリクエストも「今日とおなじで!」
やるならば…
もっとガッツリやってみよう!
というわけで。
三つ編み4本(笑)
私は幼少期、こういうことを親に却下された記憶があるので…やってあげたくなります(笑)
明日の朝、長女の髪がどうなっているか⁈
私も楽しみです。
しかし。
問題がひとつありまして…
それは次女
ありがとうございました♡
♡愛するゆうこさんの書籍♡
楽天はこちら
Amazonはこちら




