
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今日は…
初めて取材の仕事をした話。
以前から気になっていたワークシェアに登録して、気になっていた事に挑戦しました。
何かというと…ワードプレス
WordPress(ワードプレス)とは…
サイトやブログの作成等ができるCMS(コンテンツ管理システム)で無料のソフトウェア。
Web関連技術が無くてもサイト管理や記事投稿ができ、世界中のサイトの約1/4はWordPressで構築されていると言われています。
だそうです。
以前にもワードプレスの講座を受けたことがあったのですが、まだまだ1人で使いこなせるレベルでは全くありません。
自分でもっと勉強しないと!やってみないと!とは思うものの…明確な目的がないとどうしても後回しになってしまう。
そんな中「ホームページを作る仕事」の募集をワークシェアで発見!
ホームページ制作は興味はあったけど、自分だけではとてもできる気がしない。
そんな時こそワークシェアでしょ‼︎
と思って即応募!
「新しく入会した人優先で」という事もあり採用してもらいました。
具体的な内容としては、
既存のホームページをリニューアルするため、分担して文章を考え、入力作業をする、というもの。
私が担当した箇所だけ、企業へ取材をしてその内容をまとめる必要がありました。
初めての取材経験。
企業の担当者さんを知っている先輩の方が写真撮影も兼ねて同席してくれる事になりました。
「担当の◯◯さん、優しい方なので緊張しなくて大丈夫ですよ」
そう言ってもらったので安心していたのですが、約束の時間になって現れたのは…
近所のパパ
気付いてお互いにビックリ‼︎
聞いていたとおり優しい方なのですが…
めちゃくちゃ緊張しました(笑)
こんなところで繋がるとは。
どこでどんな出会いがあるか分かりませんね。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡
♡愛するゆうこさんの書籍♡
楽天はこちら
Amazonはこちら



