\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

子ども服を手放せた話。



先日長女と支援センターに行った時に、おゆずり会なるものがある事を知りました。



子ども服やオモチャ、本など…

不要になったものを集めて、必要な人に譲るイベントが近々開催されるそうで、不要品を探していると先生から教えてもらいました。







これはチャンス!

なんてったって私は…


捨てられないオンナ(笑)


もう使わない。
けど捨てられない。
そういうものがたくさんあります。


特に困っているのが
ハンドメイドのお洋服。


長女がもっと小さい頃、ハンドメイドのお洋服をよく購入していました。
自分で作る訳ではない(笑)





可愛いし
丁寧に作られているし
もちろんそれなりにお値段もする。


そんな訳で、
サイズアウトしていても捨てられない。


売るにしても…
リサイクルショップでは
価値が分かってもらえなさそうだし
メルカリでは
サイズを測って記載するのが面倒だし(笑)


直接知人に渡すのは…
押し付けになったら嫌だし。


そんな事を思って手放せない私にとって、本当に欲しいと思ってくれた人が貰ってくれるのはすんごく嬉しい!






そんな訳で…
ようやく手放せる事になった洋服たち。
他のオモチャも入れるとこんな量になりました。


誰かに喜んでもらえたらいいなぁ。


そして…
「譲る」と言うと、一気に不要品を手放す気になった人がもう1人…


続きは明日。



最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー

 

 

 


♡愛するゆうこさんの書籍♡


楽天はこちら





Amazonはこちら