\愛用品のせていきます/



こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

娘の発言で自分の行動を反省した話。



わが家は「大は小を兼ねる」がモットー?の夫のおかげでプールが大きめ。



↓夫の話はこちら。



近所のお友達とわが家でプール三昧♡

…が、ここ数年の恒例行事です。



今年も



「いつプールやる⁇」

「お友達呼びたい‼︎」



長女に言われ続けましたが、その度にこう返していました。



「おうちが片づいたら呼べるよ」



わが家はリビングの隣におもちゃ部屋があり、特にそこがおもちゃでぐっちゃぐちゃ。



プールをしに来たとしても、その後に家の中で遊ぶ事もよくあります。



おもちゃが溢れかえっていて、とてもじゃないけどお友達を招ける状態ではありません。



プールがやりたいから娘も片づけるかな⁈

なんて期待して言ってみたけれど…



娘が強行突破してきた…








遊ぶ日をお友達と決めてきた



で…

お友達のママから連絡が(笑)



断る訳にもいかないし、

期限がある方が片付けられそうだし…

で、遊ぶ日が決定。



「◯日にプールやるなら早く片付けないと」



そう言っても全然動かない娘。



そのまま前日に…



「どうするの⁈

 これじゃお友達来てもらえないよ⁈」



すると娘は…







「遊びたいおもちゃはココ(リビング)に出して

 他は全部あっち(おもちゃ部屋)に入れて。

 で、ドアにテープでバツしとく!」



え……⁈


すんごいこと言い出した(笑)



そう言えば…



私も、人を招く直前に慌てて片づけようと、余計なモノを全部2階の部屋に押し込んだりしてる(笑)

さすがにバツはつけてないけど…



しっかり見られていたんだと痛感しました。



その後、少し片づけたけど相変わらず、床におもちゃ…な状況で当日を迎えました。







結局。

終日プールで大騒ぎして家には入らなかった。

ホッ…



そして帰り間際。

着替えをする際にリビングへ案内したら…



おもちゃ部屋の扉

開けっぱなしだった(笑)



バツしてないやん‼︎娘ーーー‼︎



いつでもすぐにキレイにできるお家を目指そう。

…改めて心に誓いました(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー

 

 

 


♡愛するゆうこさんの書籍♡


楽天はこちら





Amazonはこちら