
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今日は…
読みたい本がたまっている話。
Kindleなんかも少し活用してはいるのですが、
やっぱり紙の本が好き。本屋さんが好きです。
最近立て続けに本を購入した事もあり、積読が進んでいます(笑)
読みたくて買った本なのになぜ積読するのか?
理由を考えてみたら、3つありました。
①買って満足する
大きな理由はこれ。
買う時が、読みたい気持ちのピーク。
買っただけで本の内容が頭に入った気分になってしまう。
②まとめて一気に読みたい
読みはじめるまで時間がかかるタイプですが、
読みはじめると止まりません。
一気に読みたいから時間がある時に…と思うと、一向に読みはじめられないのです。
そして
一旦ストップすると、再開するまでにまたかなりの時間を要してしまいます(笑)
③楽しみが
なくなってほしくない
3つめの理由がこれ。
小さい頃からずっと、ショートケーキのいちごは最後に食べるタイプです(笑)
で、だいたい弟に奪われる…
楽しみを長くとっておきたい。
これは本に限らず…。
録画したおいたドラマを、2年越しに見たこともあります(笑)
見たら終わってしまう…
楽しみがなくなってしまう…
そんな気持ちだった。
本の種類によって、理由は違うけど…
どちらにせよ。
積読したままでは意味がない。
読まなければ…(笑)
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡
♡愛するゆうこさんの書籍♡
楽天はこちら
Amazonはこちら