
こんにちは。
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今回は、香村薫さんの「LINE片づけ」に取り組んだ話〝思い出編〟を書きます。
Instagram(サブアカウント)で
before after写真付きで詳しく載せています。
LINE片づけが気になる、片づけに興味がある、
そんな方に見て頂けると嬉しいです♡
↓LINE片づけ専用のアカウントはこちら
↓ちなみに。本アカウントはこちら
私が片づけでなかなか捗らないだろうと思っていたジャンルのひとつが「思い出」でした。
娘たちのモノはもちろん、自分のモノもずっと手放せずにいたからです。
なぜ手放せないのか?
それは、
過去の栄光にしがみついているから。
正確に言うと、
「過去の栄光…だと私が思い込んでいるモノ」
優等生だと思われていた頃のモノ
痩せていた頃の写真
元彼との思い出のモノ
自分に好意をよせてくれた人との写真
私にはこんな時代があったんだよ。
私の事を好きだった人がいたんだよ。
誰かに言う訳にもいかない事なのだけれど、
「その証拠を残しておきたい」
そんな気持ちがありました。
自分に自信がないから。
今の自分を私自身が認められていないから。
ネガティブでいつも自分に自信がない私。
昔の自分に対しても自信があるわけではないのですが、過去の私を美化して残しておきたかったんだと思います。
とてもご家族想いですね。
素敵なお母さんで娘さんたちは幸せですね。
今は分からないかもしれませんが、将来娘さんたちものすごく感謝すると思いますよ。
「LINE片づけ」で薫さんとやりとりしていると、薫さんがいつも言ってくれるたくさんの褒め言葉。
その言葉を何度も聞いていると
「今の私も悪くないかも」
そう思えるようになりました。
そして、当時の私が手にしていなかった大切な「家族」を今の私は手にする事ができている。
その事に気づかされたのです。
続きは明日。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡
愛してやまない香村薫さんの書籍♡
楽天
Amazon