
こんにちは。
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今回は、私自身がコロナに罹患した時の話を書きます。
パートCさんと一緒に働き始めて、仲間がいる安心感をもらえた私。
少しずつ仕事をうつして…と考えていた矢先、私がコロナに罹りました。
休日、40℃の発熱。
しんどいなーと思ったけれど咳などはなし。
1日中ベッドで横になっていました。
翌月曜日。
だるさはあるけど平熱近くまで下がっている。
会社行かなきゃ!
でもお客様訪問の予定があるのが気になる。
念のため検査して陰性なのを確かめてから出社しよう。
そんな気持ちで、自宅にあったキットで調べてみたら…
陽性
…頭真っ白。
出発しようとしていた家族を引き留め、
慌てて会社へ連絡し、
病院へ連絡し、
3時間待ちで陽性確認し、
自宅療養となりました。
無理に仕事に行かなくて良かった。
お客様の所に行かなくて本当に良かった。
感染経路は不明でしたが、幸い家族は陰性で、自宅隔離期間はプールをして満喫していました(笑)
その後あらわれた症状は、
頭痛、腹痛、倦怠感、息苦しさ。
いつものようには息が吸えなくて、呼吸が浅く、肺が小さくなった感じがしました。
10日間の療養期間でかなり回復しましたが、その後も症状がゼロにはなりませんでした。
こんな時にも結果頭に浮かぶのは仕事。
あれしなきゃ!
これも頼まなきゃ!
やる事山程あるけど、パートCさんなら書類の場所も分かってるから何とかなるかも⁈
そんな風に考えていたけど…
そう上手くはいきませんでした。
続きは明日。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡