
こんにちは。
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今回は気分転換。
家族の紹介をさせてください。
第2弾は次女です。
もうすぐ2歳半になる次女は
保育園の1歳児クラスに通っています。
口達者
話し始めるのが遅かった長女と比べると流暢に話す次女。
「(次女)ちゃーん」と呼ぶと
「なんでっかーー?」
何やら話しているので反応すると、
「こっちの話!」と怒られる(笑)
お人形で遊んでいると、声色変えてる。
アレクサをマスター。
「アレクシャ!アンパンマン歌って〜」
わが家のムードメーカー
ヨネダ2000のネタが好き。
「ぺったんこーぺったんこー♪」
「DA PUMPのKENZO〜♪」
得意な歌はももクロ(笑)
「強くなれ、泣かないで」
「大人になれ、泣かないで」
「サヨナラ アシタはここから始まってるのだから」
そんな歌を歌う2歳児…(笑)
バナナ、きのこ、ししゃも…
謎の「◯◯のダンス」「◯◯の歌」を即興で披露してくれる。
(基本全部同じ…笑)
変顔をリクエストすると、頬が赤くなる程引っ張ってこたえてくれる。
お調子者で、怒っていても笑いがこみ上げてきてしまいます(笑)
基本は姉に従順
反抗する事もあるけど、姉の事が大好き。
姉が「喉かわいたー」と言うと、
「ねぇね、のどかわいたの?なにのむ?牛乳?」
「ママー、ねぇね牛乳ほしいって!ね、ねぇね?」
そんな次女の名言・迷言を3つ。
①「今日保育園で何したの?」と聞くと、
「スタバ行った!」
え⁈本当に⁈
なんで行ったの⁈
スタバって言葉知ってるの⁈
レストランごっこの事⁈
頭ん中でぐるぐる色々な事が回ったけど…
スタバではなく砂場でした。
②ちょっとした事でもすぐ泣く次女。
一度泣き止んだ後も肩を震わせた泣きそうだったので「また泣くの?」と聞くと
「ハァハァしてるだけ!」
結局泣いたけど、長女と大笑いしました。
③その日着る服を選んでいる私に向かって
「ママ、そのお洋服好きなの?」
手に持っていた洋服は、好きと即答できなかった。
好き!と即答できる洋服だけにしたいと思わせてもらった言葉。
その後、服の片づけが進みました(笑)
長くなってしまいましたが
最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡