天気めー!!法事 | 第3の人生を必ず楽しく幸せに過ごす!病気になんて負けない!

第3の人生を必ず楽しく幸せに過ごす!病気になんて負けない!

とにかくめまいが治らない!パニック障害まで併発( ̄▽ ̄;)
おまけに2018年2月27日離婚成立!( ̄- ̄)ゞ



人生山あり谷ありだけど、頑張ります!!

甲状腺ガンにもいつかさよならする!!


今から死ぬまで楽しんでやる!!( ☆∀☆)


とりあえず法事は無事に?終わったかなf(^_^;


といっても、朝から天気が悪いからかすでにフワフワぐるぐる回ってる~

でも気合いを入れて、祖母たちを迎えにいき、実家に!


みんなで座って話してましたが、ソワソワ落ち着かない(-""-;)


実家だし、甘えて別部屋にいさせてもらいました。


お寺の人がきて、お経が始まり、ちょっと顔を出すも、やっぱり無理~(T-T)

子供が娘と姪っ子がいたんですが、2歳の姪、、、
お経中に歌をうたいだし(笑)、わたしもソワソワ、フワフワだし、子供二人を連れてお菓子を買いにいきました!



結局お経には参加できず。。


とりあえず今日は久しぶりにひどい(T-T)


フワフワ、ぐるぐる
ソワソワ
音が無理!!

昼御飯は、家から20分ぐらいのホテル?を母親が予約してて、、、、

、、、私は省いて!と前に話してたのに、勝手に予約(-""-;)何回話しても私の体調は理解してくれません。



高いお金を払ってるし、とりあえず行くだけいってみることに。
、、、本当は行きたくて行きたくて仕方ないのに体調が邪魔をする(泣)むかつく(-_-#)


とりあえずいつでも帰れるように自分の車でいきました!


到着すると、、、もう体調悪化MAXでパニックになりかける(T-T)
動悸、冷や汗、音過敏
フワフワ


料理が出てくるのを待つ時間が苦痛でしばらく散歩にいこうか悩んでたら、やっと料理が出てくる~、、、

ホテルの人の出入りの音が気になって、、、響いてイライラ。

食ったら帰る!!


と決めて、音が気になりながらも黙々と食べる~



そしたら、10分ぐらいしたら、ちょっと落ち着いた感じ?かな~と。

いける!大丈夫!!

と言い聞かし、耐えれるとこまで耐えよう!と気持ちのチェンジ。。


食事も終わると、このホテルは大きなお風呂があるらしく、みんな入るとのことで、私と祖母だけ残りました!


祖母と久しぶりにたくさん話をしました♪

祖母も自律神経からのめまい持ちで長年内科でもらった薬を飲んでるから、めまいの辛さを分かってくれてて。

でもよくよく祖母の話を聞いてると、

ばーちゃん、、、常用量離脱症状出てるんじゃないかえー?!


薬も増やしてもらったとかf(^_^;

でもばーちゃんは80歳。
薬は止めずに増やしながらもうまく生活しなよ!

と言っておきましたf(^_^;
今は元気だけど、薬をやめて、こんな離脱症状と闘いながらこの先暮らすとか勧められませんでした。。

私の体質はばーちゃん似だなf(^_^;


そして、祖母の彼氏のおじさんにお守りを渡しました!!


が、、、自分はもう何ともないと言ってましたf(^_^;
でもよくよく見ると行動が変なんですよねーf(^_^;
脳梗塞とはまた別の病気、、、






痴呆?





ずっと落ち着きなく歩き回ってるし、部屋でごはん食べてて、部屋から出るのに出口はわからないし、、、


ん~、、、
今度MRIをとるみたいだから、ついでに先生に相談してみたら?と祖母に伝えました。

季節の関係やたまたま体調の関係でおかしくなってるならいいんですが、、、


と、人の体調をみる余裕?まで落ち着きましたf(^_^;

もちろんずっとフワフワしながら(>_<)





こんな感じで無事に終わりました。


帰宅後はめちゃくちゃひどい倦怠感(-""-;)


娘を放置でしばらく寝ましたぁ(T-T)

先月の結婚式から1ヶ月。。。
同じぐらいの体調でした。
予期不安もあったのかなー?

でも今回は自由にさせてもらったし、結婚式が一番大変でしたf(^_^;


次の試練は5月15日の甲状腺癌の定期検診!
またユウウツ、、、

お産前最後だから、絶対行ってチラーヂンもらわないと!!
また気合いの1日になりそう!

お腹もさらに重くなるし、本当の試練だなぁρ(・・、)









Android携帯からの投稿