あしかがフラワーパークへ行ってきました。

あしかがフラワーパーク

 

 

新駅ができたので行きやすくなりました。

JRあしかがフラワーパーク駅 から歩いて3~5分です。

大木の藤棚が有名なお花の公園です。

藤の花は嫌いではないのですが、いくら有名でも、

近くの公園でも見れるのに、

なーんて思っていました。

 

太い幹の大きな藤。

 

花が咲いてなくても花が咲いた時を連想できる、凄い藤の大木に圧倒されました。

大木の藤が3棚。白い藤のトンネル。藤のスクリーン。等々魅せる藤が色々あります。

 

藤のお花の時期は4月中旬から下旬頃、または5月初め頃まででしょう。

世界の夢の旅行先10カ所に選出されていると表示板があります。

藤なら近くでも見れるなんて・・・

失礼な事を思って申し訳ありませんと、藤にお詫びの思いを持ちました。

今回は、雪柳がチューリップを纏って、今を盛りと咲き誇っていました。

園内には数本10本ほど?大きな雪柳が植えられています。

 

少しピンクの雪柳もありました。

 

花桃の木や、

 

 

 

白モクレンもきれいに咲いていました。

 

 


今はまだ咲いていませんが、バラ園もあります♡。

 

そんななかでも、一番人気を集めていたのが、

満開のチューリップのお花でした。

もう少し光があればよかったのですが、美しく美しく、魅了して咲いていました。

 

 

 

残念。せめてもう少し光があれば。(言い訳)

200mm望遠しか持ってないので、写真は美しく撮れてはいません。

ちゆーりっぷは難しい。(言い訳再び)

 

 

 

 

 

 

 

今回も誘ってもらっていってきました。

 

藤の時期は、きっとすごーい人なんだろうな。

 

国立ひたち海浜公園ほど広くはないけれど、

とてもよく整備、手入れされているいい公園です。

 

ラーメンなど軽食を食べることもできるので便利。

お花も販売しています。

 

薄紫のふじソフトクリームもありました。350円だったかな?

もう少し近ければ足しげく通いたいのにな。

 

カメラを覗くと、一時ストレスから解放されます。

友と趣味は、生きていくうえで大切なものですね。

感謝!また誘ってください^^

 

 

 

にほんブログ村に登録しております。

クリックしていただけると嬉しく思います。

よろしくお願いします⤵

      ポチっ↓

 

 

<a href="https://photo.blogmura.com/ranking.html?p_cid=10849436" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/photo/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 写真ブログへ" /></a><br /><a href="https://photo.blogmura.com/ranking.html?p_cid=10849436">にほんブログ村</a>