獣医師への道(ある阿呆の挑戦) -5ページ目

今日の

お昼休み(昼食)時間は10分で終了でした。


修行は続く。

修行

1)イヌにかまれた

2)ケージの外なのに、ケージ内から伸びた猫の手に猫パンチされた

3)針を手に刺した


どれも痛かったガーン

修行始まる

獣医国家試験に合格しました。しかし、臨床現場では

何も出来ません。ある阿呆は基礎系研究室出身なので

なおさらです。


臨床の現場で出来なければならないこと



それは採血です。


猫は分かりやすいのですが、犬は難しい。


柴犬は可愛いのですが、あの毛です。初心者には血管が非常に

分かりづらい。


毎日、色々、叱られながら頑張っています。


千里の道も一歩からです。




明日からです

明日から、いよいよ動物病院での勤務が始まります。

獣医師を志してから7年が経過したでしょうかあし


初心を忘れずに、謙虚に、一生懸命に頑張ります。


これからのブログは、動物病院でのお話と

国試勉強についての二本立てでしばらく

いこうかなと思います。

次のステージへ

国試、無事に合格できました(^-^)/。

18日10時過ぎに農水省HPで自分の受験番号を

確認しました。今年もある阿呆所属のゼミ生は全員

合格ですクラッカーこれでV6達成でしょうか合格


実習室を24時間フルに使用を許可して下さった先生方、

支援物資を送ってくださった諸先輩方、

炊き出しなどをしてくれた後輩に感謝です。


またオープン勉強会を開いてくれた同期の皆さんに

感謝です。


不合格となった方には顔なじみの方もおり、複雑な気分

もあります。


今は引越し準備中です。もうすぐ住み慣れた地を離れ、

動物病院での勤務が始まります。


国試勉強は卒論発表が終わった11月から始めました。

自分なりの国試勉強ポイントを挙げれば以下の通りでしょうか。


1)H大まとめを中心に勉強

2)深く掘りすぎず、適度にちょっと深く勉強

3)国試の過去問を千本ノック並みに勉強

4)2月中旬頃にポイントをノートにまとめ、復習

5)カラーアトラスは毎日見る

6)わからないことは専門のゼミの人に訊く

7)休憩時間中は友人と問題を出し合う


国試勉強開始前は5年まで習った知識が抜け落ちて

しまった自分でしたヽ(゚◇゚ )ノ。



一昨日、免許申請を行いました。


免許がもらえれば、世間からはプロとしての眼でみられます。

次のステージがもうすぐ始まります。