ブログネタ第5弾
ブログネタ:好きだと思ったら誘う?誘われるの待つ? 参加中私は、両方の経験があります

良い人だなぁとか、カッコいい人だなぁとか思っていると、それまで全く接点がなかったのに、突然電話をもらったり、手紙をもらったりして、誘われることもありました



猪突猛進タイプなので、よし
(←何の戦略もなしに、突然思い立つ
)と思ったら、声をかけて、話をしたりします
色んな話をしてるうちに、何となく、どちらからともなく、何処かへ遊びに行く話になってます
(何故かな
)でも、付き合うか、付き合わないか、フラれるか、結果は様々です


付き合っても、すぐ別れたり
付き合わなくても、長くお互いが特別な存在だったり
フラれても、いつの間にか付き合うことになったり
何だかよく分かりません
でも、人間どうしだから、そのよく分からないのが、面白いと思います


誘っても、誘われても、相手にその気がなければ、すぐには付き合えません

でも、お互いに、知らなかった面が見えて、その気がなかった相手が気になったり、気になられたりするんじゃないでしょうか

人それぞれですから、必ず『こうでなければならない』ってことは、ありません

気になる相手を誘う、誘わないより、私は好きだった人を忘れたい
忘れる方法を知りたい
想い出は、どんどん美化されて、私はアリ地獄です


誰か誘いたい人でも現れたら忘れるかな…比べて、思い出して、余計にアリ地獄か…






うーたん