2月3日、節分でしたね。
今年は、一時保育を利用している保育園の節分イベントに参加しました。
年齢に合わせて演出を変えているんですって。
息子はお外で、顔出しで赤鬼に変装している先生に豆まき!
の筈が…
全く豆まきせず

いつもお世話してくれる先生って気づいたのかな

と思いきや、怖かったのだそう

結局豆まきせずに終わりました(笑)
その後園内ではこんな演出も。
ただしこれすら投げない

記念撮影だけしてきたよ

こんなことがあったので、自宅では夫にお面をかぶってもらうのは中止して、玄関に通じるドアにお面を貼って、みんなで豆まきにしてみました。
でも、それすらなかなか豆まきせず、最後のほうでやっとお面を外して投げてた…

ま、それもよしかなぁ。
自宅でも使わせて頂きました。
右は今回自宅で使ったお面。
こわくないのになぁ
