息子が好きなもの。
キッズステーションで放送されているの。
いつの頃からか興味を示し出し、寝ても覚めても
「ハピクラー、ハピクラー」
と、1日に一体何回ハピクラと言うのか数えようかと思うほど

テレビでハピクラかかっているのにCDをかけると言うほどのハマりよう

そんなハピクラ中毒の息子、1歳8か月の最後の日に、ハピクラジャスティスショーへ参戦

3回公演初回に、最前列で挑み(笑)
初めての映画館に圧倒される息子。
テレビでしか見たことのないラッピーとクルんに、やや固まり気味の息子。
大好きなガシャキンが目の前に現れ釘づけになり、
なんと1時間の公演中、ちゃんとおすわりして見てた

最前列だったし、ガシャキンやナナムーン、リエムーンも息子のところに来てくれて手を握ってくれたり、頭ナデナデしてくれたり

大好きなガシャキンに、頭ナデナデしてもらった後は、かなりテンションあがって楽しんでたし(笑)
私も相当楽しかった

夫が楽しめたか心配たったけど、夫も楽しくなったとにこにこだったよー。
グッズ購入で握手会もあったので、DVDを購入して握手会。
これがまたよかったー

みんな膝をついて子ども目線でいてくれて、ひとりひとりとお話しできたし、まあたんが息子のこと
「かわいいね
」

って言ってくれたのもうれしかったなぁ

息子はやっぱり、ガシャキンに会えたのが嬉しかったらしく、帰宅してからも
ガシャ、ガシャ
って言って、DVDを何度も見て踊ったり。
ますますハピクラファンになったみたい

そんなわけで、春のコンサートもガシャキンとみんなに会いにチケット予約

今からワクワクー

ハピクラジャスティスのみなさん、ラッピー、クルん、スタッフのみなさま、素敵な時間をありがとうございました

1日3公演とかハードすぎー
お疲れさまでした
