昨日は39週の妊婦健診でした。
前回の健診で、誘発の予定が決まってしまったので、
昨日がものちゃんの妊娠で、最後の健診。
嬉しいような淋しいような気持ちでした。
昨日はものちゃんのマタニティライフで初のNST。
NSTはノンストレステストといって、
赤ちゃんの心拍数と、子宮収縮状態を、
ストレスをかけない状態でチェックします。
モニターをつけるっていう言い方のほうが馴染みがあったりするかな?
自分がNSTをつけられるのは初めてだったし、
もちろん旦那ちゃんも、初めて目にするものなので、
私、解説…
結果、元気で安心。
しかし、全然子宮収縮しない…
胎動をきっかけに、かる~~~~~く張るだけ。
痛みなし
まだまだだね
さて、昨日の私は、
子宮底 32cm (+1cm)
腹囲 91cm (-2cm)
体重 61.6kg (+0.1kg/w)
血圧 117/72mmHg
浮腫 -
尿蛋白 ±
尿糖 -
こんなかんじ。
体重もほぼ横ばい。
血圧も
現状維持。
母体は異常なく、妊婦健診終了でした
ものちゃんのエコーは、
BPD 94.9mm (何週相当か表示されず
)
APTD×TTD 95.0×90.6 (38w4d相当)
FL 67.0mm (37w61相当)
EFBW 2887g(37w4d相当)
という結果。
頭が下がってきているので、正確じゃないよ~と。
推定体重は、前回より少なく算出されていますが、
3000gはあるでしょうって。
2500g以上で生まれてくれたらいいから、
そこはクリアできているだろうと思います。
お腹も大きいしね、うん、きっとあるある
羊水量はなんとかキープ。
AFI(羊水インデックス)は多く見積もって5.7cm。
正常下限ギリギリ。
羊水ポケットは2.36cm。
こちらもまぁ、正常下限ギリギリ。
でも、状況が悪化していないという点と、
NSTでものちゃんが元気にしていることが確認できたので一安心
臍帯は首に巻いていそうだけど、
ぐるぐる巻じゃなさそうだからいいかな。
ただ、お顔が若干上を向いているのよね~
生まれてくるときは私の背中の方を向いてもらわないと…。
ということで、主治医からは四つん這いになって~と。
四つん這いで雑巾がけしてね、だって
すみません…いままでしゃがんで拭いてました。
四つん這い、がんばります…
そうそう、内診所見は、前回とあまり変わらずで、
子宮口はたった0.5cmしか開いていず
でも、頭が少し下がって、子宮口は軟らかくなっているようで、
カルテ覗き見してビショップスコアが5点はとりあえずあったので、
あとは陣痛だねという主治医の言葉に納得。
今週もがんばって活動しよう
今日、ママ友さん1人入院、明日帝王切開で出産予定。
いよいよだ~。
来週は、12日が新月、
大潮が12~14日とのこと。
11日に誘発をかけて、仮に1日で生まれなくても、
そのあたりでは生まれるでしょう。
心残りのないように楽しんで、
出産に臨もうと思います。
前回の健診で、誘発の予定が決まってしまったので、
昨日がものちゃんの妊娠で、最後の健診。
嬉しいような淋しいような気持ちでした。
昨日はものちゃんのマタニティライフで初のNST。
NSTはノンストレステストといって、
赤ちゃんの心拍数と、子宮収縮状態を、
ストレスをかけない状態でチェックします。
モニターをつけるっていう言い方のほうが馴染みがあったりするかな?
自分がNSTをつけられるのは初めてだったし、
もちろん旦那ちゃんも、初めて目にするものなので、
私、解説…

結果、元気で安心。
しかし、全然子宮収縮しない…

胎動をきっかけに、かる~~~~~く張るだけ。
痛みなし

まだまだだね

さて、昨日の私は、
子宮底 32cm (+1cm)
腹囲 91cm (-2cm)
体重 61.6kg (+0.1kg/w)
血圧 117/72mmHg
浮腫 -
尿蛋白 ±
尿糖 -
こんなかんじ。
体重もほぼ横ばい。
血圧も

現状維持。
母体は異常なく、妊婦健診終了でした

ものちゃんのエコーは、
BPD 94.9mm (何週相当か表示されず

APTD×TTD 95.0×90.6 (38w4d相当)
FL 67.0mm (37w61相当)
EFBW 2887g(37w4d相当)
という結果。
頭が下がってきているので、正確じゃないよ~と。
推定体重は、前回より少なく算出されていますが、
3000gはあるでしょうって。
2500g以上で生まれてくれたらいいから、
そこはクリアできているだろうと思います。
お腹も大きいしね、うん、きっとあるある

羊水量はなんとかキープ。
AFI(羊水インデックス)は多く見積もって5.7cm。
正常下限ギリギリ。
羊水ポケットは2.36cm。
こちらもまぁ、正常下限ギリギリ。
でも、状況が悪化していないという点と、
NSTでものちゃんが元気にしていることが確認できたので一安心

臍帯は首に巻いていそうだけど、
ぐるぐる巻じゃなさそうだからいいかな。
ただ、お顔が若干上を向いているのよね~

生まれてくるときは私の背中の方を向いてもらわないと…。
ということで、主治医からは四つん這いになって~と。
四つん這いで雑巾がけしてね、だって

すみません…いままでしゃがんで拭いてました。
四つん這い、がんばります…

そうそう、内診所見は、前回とあまり変わらずで、
子宮口はたった0.5cmしか開いていず

でも、頭が少し下がって、子宮口は軟らかくなっているようで、
カルテ覗き見してビショップスコアが5点はとりあえずあったので、
あとは陣痛だねという主治医の言葉に納得。
今週もがんばって活動しよう

今日、ママ友さん1人入院、明日帝王切開で出産予定。
いよいよだ~。
来週は、12日が新月、
大潮が12~14日とのこと。
11日に誘発をかけて、仮に1日で生まれなくても、
そのあたりでは生まれるでしょう。
心残りのないように楽しんで、
出産に臨もうと思います。