20週に入って、
やりたかったことに、ひとつ、挑戦しました。
Happy Piano Lesson
に、10月24日、参加しました。
このクラスは9月に始まったばかり。
私が所属しているGospel Choirでキーボードの演奏をしている
青木 智世さん
が講師をしている、ピアノのグループレッスンです。
私はピアノは習ったことがなくて、
でも本当は習いたかったの。
中学生くらいの時に、友人に音楽室のピアノを使って教えてもらったのと、
高校生の時に、叔母さんのピアノを使って、
当時大好きだった渡辺美里やチェッカーズのピアノスコアを練習したっけ。
そんな適当な感じです
私の初めてのピアノレッスンは、
同じGospel Choirで同じアルトの方と二人でした
教材は、智世さんお手製で、
幾つか種類がありそうだけれど、
この日は「聖者の行進」でしたよ。
片手から始めて、
私のでき具合を見ながら、左手の練習をして、
両手の練習をしてと、段階を踏んで練習。
もうお一方は、もっと先を進んでいて、コード進行とか、
譜面にない伴奏を練習していました。
1時間のレッスンの最後には、
みんなで1曲を一緒に弾いて、
Jazzっぽい、1人では弾けない、聖者の行進の出来上がり
失敗もしたけれど、
そして、失敗すると悔しい~~~
って思ったけど、
あっという間の1時間で、とっても楽しかったです
そして、お腹のものちゃんも、
まあまあ、驚くほどにお腹を蹴っていました。
きっと、楽しかったんだね~

私が今回、ピアノ教室
に行ったのは、
今だから、ちょっと遠い新宿でも行けると思ったのはもちろんだけれど、
ものちゃんに、いろんなことを体験してもらいたいなと思ったから。
まだお腹の中にいるから、一緒に何かをするのは難しいけれど、
ピアノの音はものちゃんにも聞こえるはずだし、
私が楽しければ、ものちゃんにも伝わるはず。
きっと、私のその思いは伝わったと思います
なんて、思い出しながらブログを書いている今も、
お腹の中で暴れまわっているものちゃん。
大好き、愛しくて仕方ないです

来週が健診。
経過が順調であれば、体調と相談しながら、また行こうと思います
もしご興味のある方は、下のリンクからご覧下さいね
青木智世さんのサイトは
http://www.tomoyoaoki.com/
Happy Piano Lessonの詳細は
http://www.tomoyoaoki.com/news/408.html
やりたかったことに、ひとつ、挑戦しました。
Happy Piano Lesson

に、10月24日、参加しました。
このクラスは9月に始まったばかり。
私が所属しているGospel Choirでキーボードの演奏をしている
青木 智世さん
が講師をしている、ピアノのグループレッスンです。
私はピアノは習ったことがなくて、
でも本当は習いたかったの。
中学生くらいの時に、友人に音楽室のピアノを使って教えてもらったのと、
高校生の時に、叔母さんのピアノを使って、
当時大好きだった渡辺美里やチェッカーズのピアノスコアを練習したっけ。
そんな適当な感じです

私の初めてのピアノレッスンは、
同じGospel Choirで同じアルトの方と二人でした

教材は、智世さんお手製で、
幾つか種類がありそうだけれど、
この日は「聖者の行進」でしたよ。
片手から始めて、
私のでき具合を見ながら、左手の練習をして、
両手の練習をしてと、段階を踏んで練習。
もうお一方は、もっと先を進んでいて、コード進行とか、
譜面にない伴奏を練習していました。
1時間のレッスンの最後には、
みんなで1曲を一緒に弾いて、
Jazzっぽい、1人では弾けない、聖者の行進の出来上がり

失敗もしたけれど、
そして、失敗すると悔しい~~~

あっという間の1時間で、とっても楽しかったです

そして、お腹のものちゃんも、
まあまあ、驚くほどにお腹を蹴っていました。
きっと、楽しかったんだね~


私が今回、ピアノ教室

今だから、ちょっと遠い新宿でも行けると思ったのはもちろんだけれど、
ものちゃんに、いろんなことを体験してもらいたいなと思ったから。
まだお腹の中にいるから、一緒に何かをするのは難しいけれど、
ピアノの音はものちゃんにも聞こえるはずだし、
私が楽しければ、ものちゃんにも伝わるはず。
きっと、私のその思いは伝わったと思います

なんて、思い出しながらブログを書いている今も、
お腹の中で暴れまわっているものちゃん。
大好き、愛しくて仕方ないです


来週が健診。
経過が順調であれば、体調と相談しながら、また行こうと思います

もしご興味のある方は、下のリンクからご覧下さいね

青木智世さんのサイトは

http://www.tomoyoaoki.com/
Happy Piano Lessonの詳細は

http://www.tomoyoaoki.com/news/408.html