週末も終わって、今日から神奈川には暑さが戻り始めました。
昨日、居間の窓用に、やっとこ簾を購入したので、
午前中に設置しました。
部屋の中もいい感じの暗さで、
今日は窓を開けて扇風機を使うだけで、充分過ごしやすいですw


さて、昨日7月22日のタニタ的ごはんは、
鮭のピザ焼きでした~オンプ



鮭のピザ焼き 247kcal
小松菜と生揚げの煮物 90kcal
きゅうりのごま酢和え 51kcal
長いもと油揚げの塩麹みそ汁(*タニタではありません)
ごはん 70g 112kcal



鮭のピザ焼きは、タニタレシピで、初めて作りましたよ~。
コック レシピはこちらです 魚
チーズはスライスチーズに置き換えて作りましたが、
作るのも簡単で、野菜もたっぷり、美味しかったですGood☆

小松菜と生揚げの煮物もタニタで初めて作ってみました。
鍋 レシピはこちらです 鍋
彩りもよくって、やさしいお味で、とってもおいしいcandy☆
私はこれ、気に入りました~ハート2

きゅうりのごま酢和えは、リピ。
しらす入りじゃないのがいいなと思って、
続のレシピ本に出ているレシピで作りました。
収穫したてのきゅうりきゅうりおいしかった~kirakira**

みそ汁は、ありあわせの具で作っています。


おいしいごはんでしたが、
昨日はムカムカ…
なんだか食が進まなくて、
メインの鮭、残しちゃいましたu-n*
午前中は調子いいのだけど、どうも午後から徐々に崩れます。
夜ご飯、あっさりしたものにしないと、食べられないかもあせあせ
もうちょっと様子を見つつ、検討しなきゃ汗


昨日も肌寒かったので、スムージーもおやすみ。
スムージーは暑さの戻ってきた今日から再開なので、
次の記事から、また紹介したいと思いますにこ


さぁ、これから出勤。
がんばるぞ~