昨日は怪しい雲行きの中、
知り合いの助産師産の元をお訪ねして、
トコちゃんベルトを購入してきました。

トコちゃんベルトって何?という方はここから参考ページをどうぞ w

こちらを考案された渡部先生の講座に数年前に参加しましたが、
その時にベルトを購入していなかったので、
改めて付け方から学ぶほうがいいかなと思って、
あえてネットで購入せずに、助産師さんのところへ行きました。

お会いしたのは10ヶ月ぶりくらいかな~?
とても素敵な方で、
アーティストさんとしても活動されている方です。
結婚式の時に、彼女の曲を使わせていただいたりして嬉しい


雲の上から/Mebuki Records
¥1,500
Amazon.co.jp
このCD、よく、妊娠した友人にプレゼントしています。
もちろん私もお気に入りで、大切にしている1枚です。



と、話はそれましたが…

私がトコちゃんベルトを購入したのは、
講座の時に見た写真が衝撃だったから。
赤ちゃんのいる子宮が、まあるい写真と茄子のような形の写真。
赤ちゃんがきゅうくつそうな茄子のような形の子宮では、
赤ちゃんがいい姿勢を保つことができなくて、
生まれた後にも影響がでたりするそうです。
また、母体にとっては、骨盤が緩み過ぎると、
内蔵が下垂して、尿漏れ、痔、脱肛や、早産にまでつながることもあります。
妊娠中はリラキシンの作用で、靭帯が緩みますから、
容易にこういうことが起きちゃうのですね。

このあたりについては、コチラのリンクからご覧下さいね。
crml 知っておきたいカラダのしくみのページへジャンプ crml

私は今のところ特に不快な症状もないけれど、
自分にできることはしたいし、
腰が痛くなるのとかはなるべくなら避けたいし、
やっぱり、ものちゃんにいい環境を整えたい。
そんなところで購入してきたわけです。
私、青葉の回し者ではないので、
これが絶対にいいとは言わないですが、
ひとつの参考情報になればと思います。

私は今までカーヴィーダンスをしてきたけど、
樫木先生、妊婦さんは直接指導できない状況では、
安全を保証できないから、妊婦さんはカーヴィーダンスをしないでねと、
本にも記載しています。
だから、この先、ウォーキング以外の運動、どうしようかと思っていたけれど、
この記事を書くのに検索したら、
渡部先生、新たな本を出版されていました。

残念、アマゾンでは商品画像がありませんでしたうーん(汗)
幸せな妊娠 出産 育児のために トコちゃん先生の骨盤妊活ブック/筑摩書房
¥1,365
Amazon.co.jp

コチラ詳細を知ることが出来るサイトを発見コチラ
読書 トコちゃん先生の骨盤妊活ブック 読書

妊婦さん向けの本で、運動も書いてあるし、
私、この先生の本を数冊持っていて、DVDつきのものもあるので、
より妊婦さんにあった運動を選んで出来るなら、それがいいかなと。

この本、買ってみようかな~。
興味ありです。

そんなわけで、まだ5週ですが、骨盤ケア開始ですすまいる