今日は受診日でした。
土日はリラックスして過ごしたけど、体調はあまり変わらずでした。
でも、今日はお腹も楽になった感じだったので、
どんなものかなーと思いながら受診してきました。


本日 D27
体温*thermometer* 36.67℃

お腹の張り 少し軽減
胸の張り あり
乳頭痛 ほんの少し

体重体重計 -0.1kg(前日比)
腹囲 74cm
下腹部まわり 85.0cm


ズボンも、ベルトも、少し緩みが出てきました。
やったワーイ


そして受診。

血中hCGは、154.52mlIU/ml.
前回の金曜日の値から約5倍。
いいね~face4と医師は笑顔でしたワーイ

そしてOHSSの方でとった検査は

TP 7.0→6.8
HCT 44.8→43.2
白血球 10.1→90

と改善。
ただし、卵巣は、

㊨ 71.9×48.2 mm
㊧ 64.3×44.3 mm

で、右が前回より腫れていました
まぁ、これ以上悪くはならないと思うと言われたし、
自覚も楽になっているので、安心しました。

次の受診は来週月曜日の7月9日。
その間、今日と4日と6日にプロゲストン注注射ですu-n*

来週胎嚢が見えるといいねと言われてきましたw


ちなみに、担当の先生、
まだ妊娠何週とか言ってくれないので、
注射の時に看護師さんに確認してみました。

採卵日で計算したらいいのかなと思っていたら、
新鮮胚 day2で子宮に返しているので、
移植日を2週2日として計算すると教えてくれました。

そうすると、今日がやっと4週0日です。
ううう。
今までこういう表現はたくさん見てきたししてきたけど、
やっと自分に使えます泣
嬉しいなぁ。

ものちゃん、これからもがんばってください卵ちゃん
私もできることがんばるからねにこ


そしてもうひとつ。
今日は自治体に提出する助成金の書類の記載をお願いしてきました。
同意書と住民票、そして医師に記載してもらう書式を提出。
書類ができたら2,100円かかるとのことでした。
でもこのひと手間で15万円助成を得られるのなら有り難いです。


さぁ、午後は仕事!
がんばります。



本日の治療費:

 保険診療分 1,910円
  (再診料、超音波検査、注射)
 自費診療分 1,500円
  (hCG採血)