先日、タニタを通じて知り合った、cocoさんのブログで、
厚揚げのハヤシライスというタニタレシピがあることを知りました。

作ってみたくて、すぐにモバイルで検索したけどヒットせず。
cocoさんに聞いてみたら、こちらの本に載っているとのこと。

体脂肪計タニタのダイエット家計BOOK (SEIBIDO MOOK)/著者不明
¥780
Amazon.co.jp

あああ、これだけ買っていないんですよ
そうしたら、cocoさん、レシピを教えてくれたんです。
ほんとうにありがとうございます

ということで、3月28日のタニタ的ご飯は、
厚揚げのハヤシライスです

3月28日

厚揚げのハヤシライス(ご飯100g) 522kcal
春キャベツの塩麹スープ(タニタではありません) 約200kcal

合計 722kcal


ひぃぃ
このスープ、ベーコン入っているし、カロリー高そうだと思いながら作ったけど、
計算してみたら、こんなに高かった
仕方ないか

厚揚げのハヤシライスは、そんなわけで初めて作りました。
作り方は全然難しくなかったです。
欲を言えば、もうちょっととろみがあってもいいかなぁ。
でも、美味しかった。
優しいお味でした
そして、ブロッコリーに厚揚げでボリューム満点でした。
ご飯、もっと減らしてもよかったなぁ

春キャベツの塩麹スープはタニタではありません。
これも検索して見つけたレシピ。
レシピはこちらですよ~
こちら、カロリー表示がなかったので、
実際に調理に使った野菜の分量をメモしておいて、
計算してみたんですね。
あ、レシピよりオイルを減らすとか、ちょっとだけアレンジは加えています。
レシピ通りにオリーブオイルを使ったら、もっともっとカロリー高いです
はちみつが入っているのでちょっと甘みがあって、
まろやかな感じでした
このスープを選んだのは、野菜たっぷりのものを作りたかったからで、
サラダと汁物を食べたと思えるものをと、
具だくさんのものにしたんです。
でも、これは、誤算だった~。
タニタ的生活を初めて、もっともカロリーの高い夕飯だった気が


さて、今、
周期的に過食期です
めちゃくちゃ食べてます。
当然、体重も…増えてきた…
でもやめられないのです。
はやくこの時期を超えたい。

せっかく55kg台を記録って喜んだけど、
すっかり元の56kg台で落ち着いてます。
というか、56kg台後半に到達してしまったから、
やばすぎる

何かしていれば食べないですむかな?
がんばろうと思います~