旦那ちゃんの帰宅に合わせてご飯を作ることが出来るうれしい日~

ということで、パスタにすることにしました。
今までパスタはほとんど作ってなかったのよね

3月27日のタニタ的ご飯は、長芋とベーコンの塩麹ガーリックパスタです

長芋とベーコンの塩麹ガーリックパスタ(タニタではありません) 約490kcal
トマトときゅうりのさっぱりサラダ 13kcal
千切り野菜のホットスープ 12kcal
合計 515kcal
今回のメイン、長芋とベーコンの塩麹ガーリックパスタは、
タニタではありません。
レシピはこちらからどうぞ~
「レシピ 長芋 塩麹」で検索して見つけしたよ
そしてブログを見つつ、
これ今度作ってみよー
ってつぶやいたら、旦那ちゃんが、
俺も食べたい
とのこと。ランチにしようと思っていたけど、
ディーナーに取り入れてみました。
これがね、美味しいです。
ベーコンもブロックだからかみごたえもあり、
ガーリックとベーコンと塩麹でいい感じの味に仕上がり、
長いものシャキッと感と、ホクッと感が共存していて、
ボリューム満点でお腹も心も満足の一品でした
トマトときゅうりのさっぱりサラダはタニタから。リピです。
パスタだけだと野菜が少ない、
だけど、メインのカロリーが高めなので(パスタにしたら普通だけど(笑))、
カロリーの低そうなサラダをチョイス。
味もあっさりなので、いい組み合わせだったなぁ
そして汁ものも、野菜を摂れるものということで、
千切り野菜のホットスープにしました。
こちらもタニタで、リピです。
そう、リピなんだけど、
ローリエが効いていたのがいまひとつ、
旦那ちゃんの口には合わなかったのか、
不思議な味~と繰り返す…
今度作る時はローリエなしだな…
我が家の長芋消費活動&塩麹を食事に取り入れる活動、
順調に進んでおります
塩麹のレシピをネットで検索していろいろ試していますが、
作ってみて、これはまた食べたい
と感じたレシピを、ノートにまとめようかなと画策中です