あたたかくなったり、寒くなったりですが、
今日は日差しが暖かで、家の中も明るい
体調不良は、いくらか回復。
明日の仕事までに、完全回復したいところですね。
さて、昨日3月12日のタニタ的ご飯は、高野豆腐のいんろう煮です
高野豆腐のいんろう煮 236kcal
塩麹さんで絶品かぼちゃ煮(タニタではありません) 91kcal
白菜のポン酢和え 15kcal
とろろ汁 57kcal
ごはん70g 112kcal
合計 511kcal
高野豆腐のいんろう煮はリピですよ~。
昨日は仕事だったので、お昼間に調理してしばら~くお鍋に入れておいたので、
しっかり高野豆腐に味もつきました
美味しかったです
塩麹さんで絶品かぼちゃ煮もリピですね。
タニタではなく、COOKPADからです。
今回のかぼちゃは、ちょっとホクホクが強めのもので、
あっさり感はなかったけど、美味しかったです。
今使っている塩麹、塩分濃度が表示されていないんだけど、
ちょっと塩気が強い感じがします。
塩麹、そろそろ手作りを開始するので、
塩分量、ちゃんと測って作ってみようと思います。
ちなみにこの料理、かぼちゃと水と塩麹のみで完成です。
簡単調理で美味しいので、おすすめです
白菜のポン酢あえは、初めてかな
塩もみした白菜に、粗みじん切りにした長ネギ、ポン酢を和えるだけ。
好みで七味唐辛子をかけると書いていましたが、
すっかりわすれました

塩もみしてもあんまりしんなりしなかったから、どんなものかと思ったけど、
その歯ごたえもよくって、とても美味しくいただきました
とろろ汁は、もう何度目かわからないくらいのリピです
わさびがちょっと固まってた部分があって、つーーーーーん
ってきたけど、おいしかった(笑)
55kg台になって、とりあえず3日間はキープ。
いつもは1日2日でもとに戻る感じでした。
買い物に歩いて行くようにしたり、
仕事をすることで歩く量が増えたのも、いいことかな
体重が減ると嬉しくなって、もっとがんばろうって思いますが、
最近数値を気にしすぎかも。
カーヴィーできていないので、1日10分でもいいから、
カーヴィーをやって、身体のラインを整えることを意識しようと思います
今日は日差しが暖かで、家の中も明るい

体調不良は、いくらか回復。
明日の仕事までに、完全回復したいところですね。
さて、昨日3月12日のタニタ的ご飯は、高野豆腐のいんろう煮です

高野豆腐のいんろう煮 236kcal
塩麹さんで絶品かぼちゃ煮(タニタではありません) 91kcal
白菜のポン酢和え 15kcal
とろろ汁 57kcal
ごはん70g 112kcal
合計 511kcal

高野豆腐のいんろう煮はリピですよ~。
昨日は仕事だったので、お昼間に調理してしばら~くお鍋に入れておいたので、
しっかり高野豆腐に味もつきました

美味しかったです

塩麹さんで絶品かぼちゃ煮もリピですね。
タニタではなく、COOKPADからです。
今回のかぼちゃは、ちょっとホクホクが強めのもので、
あっさり感はなかったけど、美味しかったです。
今使っている塩麹、塩分濃度が表示されていないんだけど、
ちょっと塩気が強い感じがします。
塩麹、そろそろ手作りを開始するので、
塩分量、ちゃんと測って作ってみようと思います。
ちなみにこの料理、かぼちゃと水と塩麹のみで完成です。
簡単調理で美味しいので、おすすめです

白菜のポン酢あえは、初めてかな

塩もみした白菜に、粗みじん切りにした長ネギ、ポン酢を和えるだけ。
好みで七味唐辛子をかけると書いていましたが、
すっかりわすれました


塩もみしてもあんまりしんなりしなかったから、どんなものかと思ったけど、
その歯ごたえもよくって、とても美味しくいただきました

とろろ汁は、もう何度目かわからないくらいのリピです

わさびがちょっと固まってた部分があって、つーーーーーん

ってきたけど、おいしかった(笑)
55kg台になって、とりあえず3日間はキープ。
いつもは1日2日でもとに戻る感じでした。
買い物に歩いて行くようにしたり、
仕事をすることで歩く量が増えたのも、いいことかな

体重が減ると嬉しくなって、もっとがんばろうって思いますが、
最近数値を気にしすぎかも。
カーヴィーできていないので、1日10分でもいいから、
カーヴィーをやって、身体のラインを整えることを意識しようと思います
