更新がすっかり滞っていたので、
続けて3月8日の分も更新しちゃいます~

3月8日のタニタ的ご飯は、チリコンカン定食です

3月8日

チリコンカン 263kcal
はちみつレモンかぼちゃ 73kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
ごぼうのコンソメスープ 25kcal
ごはん100g 160kcal

合計 565kcal



我が家では定番になてきたチリコンカン
多分3回目の登場でしょうか。
木曜日は私が夜外出するので、
作りおきしておいて温めるだけで食べれるものをチョイスしています。
最近作っていなかったのと、小松菜も安く手に入ったので、
このメニューにしてしまえーって選びました。
私が完全に、タニタの定食をそのまま作るというのは稀なことなんですが、
この定食はお気に入りです。

はちみつレモンかぼちゃも、ほんとに美味しい
レモン汁とはちみつと、茹でたかぼちゃとレモンのいちょう切りを和えるだけ。
私はレモンの皮も残さずに、まるごとぜーんぶ食べちゃいます
ほんとに美味しいんだよ~

小松菜のおかかマヨも、マヨ使っている割にカロリーが低くて、
やっぱり小松菜で作るのがいいな~。
前回ほうれん草で作ったけど、歯ごたえが小松菜のほうがいいです。
葉物が高くてなかなか手が出なかったけど、
安い小松菜に出会えてよかった~

ごぼうのコンソメスープもやっぱり美味しいわ~。

メインのチリコンカンは、じゃがいもがはいっているのでボリューム満点。
それでいて豆も入っていてヘルシー。
香辛料が効いていて、ご飯が進む一品ですね。


この日は、3人前作って、
翌日の私のお弁当に1人前を持参しました。
次の日も美味しくいただきましたよ~


いくつかヘビロテって感じのメニューが出てきていますが、
チリコンカンもそうだわ~。
我が家のヘビロテは、
 
 チリコンカン
 ささみの衣揚げレモンあん
 ささみのピザ焼き

このへんでしょうか。
いやぁ…まだまだあるけど(笑)

いつまでタニタ的生活を続けていけるかわからないけど、
モバイルサイトも活用して、新しいレシピも取り入れつつ、
もっといろいろ作りたいな~