昨日は私の誕生日でした。
タニタ生活をおやすみして、
昨日は自然食レストランのブッフェ
を楽しんできました~
野菜中心にして、ゆっくり噛んで食べてとか、
気をつけていたつもりだったけど、
やっぱり食べ過ぎちゃったみたい
今日は体重が58kg台に逆戻り。
また、タニタ生活がんばります
本日12月12日のタニタご飯は、ひじきハンバーグです。
ひじきハンバーグ 205kcal
たけのこと油揚げの煮物 79kcal
ヤングコーンのサラダ 26kcal
高野豆腐のスープ 58kcal
ごはん30g 48kcal
合計416kcal
昨日、タニタをおやすみしたので、
予定していた献立を1日ずつスライドするか、
日曜に予定していたものを火曜日に持っていくか考えた結果、
日曜に予定していた献立を火曜日にすることにしました。
肉料理続いちゃうけど、今日はひじきを入れたので、
カモフラージュってことで
ひじきハンバーグは、ボリュームがあって美味しかったです
生姜が効いていて、白髪ねぎともよく合いました。
タレが、お砂糖とみりんが入っているので、少し甘く感じましたが、
甘すぎることもなく、良い感じでした。
タレは、とろみをつけると、照焼き風になって、またいいかも
ボリュームがあるのは、ちょっとひき肉を増量したからです。
カロリーも、もうちょっと高かったかなと思います。
でも、ひじきがカサ増しになっているので、
それもボリュームがあった要因だと思います
たけのこと油揚げの煮物は、
たけのこの歯ごたえがよくって、
油揚げも、ちょっと肉厚なものを選んだので、
煮汁が染みて、おいしかったです
旦那ちゃん、気に入ってくれたようで嬉しい
味は結構あっさりしているので、食べやすいです
ヤングコーンのサラダは、
なんといってもヤングコーンの食感がよかった~
ドレッシングはお好みのものでいいので、
梅をチョイスした旦那ちゃんは、すごくさっぱり食べられたようです。
私はオニオンドレッシングにしましたよ~。
こちらも美味しかった
高野豆腐のスープは、ちょっとやっちゃった
高野豆腐を水で戻すって書いてるのに、
お湯で戻したがために、フワッフワになりすぎて、
お椀が高野豆腐だらけに
味は良かったけど…やっちゃった
いよいよ明日で90食目のタニタ生活。
私は、お昼にタニタを作って食べたりしているので、
厳密には、もう何食かは多く食べておりますが、
まる3ヶ月、よく続いたな~って感じです。
これも、効果が出るから。
そして、おいしいからだと思います。
タニタ食堂で働いていらっしゃる栄養士さんには頭が下がります。
年末年始、帰省する間は、タニタはできないから、
今のうちにしっかりタニタを頑張って、
年末年始は
食べ過ぎ注意

と、自分に言い聞かせて、乗り切りたいと思います
タニタ生活をおやすみして、
昨日は自然食レストランのブッフェ
を楽しんできました~
野菜中心にして、ゆっくり噛んで食べてとか、
気をつけていたつもりだったけど、
やっぱり食べ過ぎちゃったみたい

今日は体重が58kg台に逆戻り。
また、タニタ生活がんばります

本日12月12日のタニタご飯は、ひじきハンバーグです。
ひじきハンバーグ 205kcal
たけのこと油揚げの煮物 79kcal
ヤングコーンのサラダ 26kcal
高野豆腐のスープ 58kcal
ごはん30g 48kcal
合計416kcal
昨日、タニタをおやすみしたので、
予定していた献立を1日ずつスライドするか、
日曜に予定していたものを火曜日に持っていくか考えた結果、
日曜に予定していた献立を火曜日にすることにしました。
肉料理続いちゃうけど、今日はひじきを入れたので、
カモフラージュってことで

ひじきハンバーグは、ボリュームがあって美味しかったです

生姜が効いていて、白髪ねぎともよく合いました。
タレが、お砂糖とみりんが入っているので、少し甘く感じましたが、
甘すぎることもなく、良い感じでした。
タレは、とろみをつけると、照焼き風になって、またいいかも

ボリュームがあるのは、ちょっとひき肉を増量したからです。
カロリーも、もうちょっと高かったかなと思います。
でも、ひじきがカサ増しになっているので、
それもボリュームがあった要因だと思います

たけのこと油揚げの煮物は、
たけのこの歯ごたえがよくって、
油揚げも、ちょっと肉厚なものを選んだので、
煮汁が染みて、おいしかったです

旦那ちゃん、気に入ってくれたようで嬉しい

味は結構あっさりしているので、食べやすいです

ヤングコーンのサラダは、
なんといってもヤングコーンの食感がよかった~

ドレッシングはお好みのものでいいので、
梅をチョイスした旦那ちゃんは、すごくさっぱり食べられたようです。
私はオニオンドレッシングにしましたよ~。
こちらも美味しかった

高野豆腐のスープは、ちょっとやっちゃった

高野豆腐を水で戻すって書いてるのに、
お湯で戻したがために、フワッフワになりすぎて、
お椀が高野豆腐だらけに

味は良かったけど…やっちゃった

いよいよ明日で90食目のタニタ生活。
私は、お昼にタニタを作って食べたりしているので、
厳密には、もう何食かは多く食べておりますが、
まる3ヶ月、よく続いたな~って感じです。
これも、効果が出るから。
そして、おいしいからだと思います。
タニタ食堂で働いていらっしゃる栄養士さんには頭が下がります。
年末年始、帰省する間は、タニタはできないから、
今のうちにしっかりタニタを頑張って、
年末年始は
食べ過ぎ注意


と、自分に言い聞かせて、乗り切りたいと思います

