こっちに越してきて初めて、図書館に行ってみたり、
こっちに来てから初めての自動車免許の更新に行って
人生初のゴールド免許をGetしたりと、充実していました~。
そんな12月7日のタニタご飯は、さばのおろしあんかけです

さばのおろしあんかけ 223kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
なすのごま和え 48kcal
とろろ汁 57kcal
ごはん50g 80kcal
合計452kcal
前回勝ったさばが、まだまだ冷凍庫にあるので、それを活用しましたよー
さばのおろしあんかけは、やいたさばの上に、
玉ねぎ、人参、ピーマン、干ししいたけを炒めて、
醤油と大根おろしを加えたあんをのせて頂きます。
なんと、干ししいたけ3枚というレシピ
むりむりむり~~~
ということで、干ししいたけは1枚だけにして作りました。
その甲斐あってか、しいたけが主張しすぎず、
入っている具材の味がみんな楽しめました
おいしかった~
小松菜のおかかマヨはリピです
今日は、もやしも小松菜も少し残すくらいなら多めにしてしまえと、
野菜の分量が増えたのに、調味料を増やさなかったので、
なんだかいつもよりあっさりしていました
それでも歯ごたえもよく、美味しかった~。
残っている分は、明日、私がいただきます
なすのごま和えは、美味しかった
なすとごま、合いますね
これ、作るのも簡単だし、
ナスが余っている時なんかはいいかも~
とろろ汁は、週1くらいで登場するようになってしまった、
我が家の定番メニューですね。
おいしい長芋を、美味しくいただけるので、ほんとうに有り難いです
ということで、今日も大満足なお夕飯でした
さて、今日、運転免許証の更新に行ってきたわけですが、
3年前の写真と今日の写真を見比べたら…
全然、顔の大きさが違うの
体重は多分、5~6kg違うと思うのですが。
私は、もともと顔は大きい方ではないと思っていたけど、
やっぱり太っていると、顔もパンパンなんだな~って実感
少しスリムになった写真で5年間、
5年後はもうちょっとスリムになっていたいな~