今日は、ケーブルテレビのモデム交換でした。
モデムを交換したら、家にあるケーブルが使えなかったよ
慌てて、新しいケーブルを買いに行って、
無事いつものようにネットをしています(笑)

今日は3日分の献立を考えて買い物に行ってきました。

さて、そんな今日、12月6日のタニタご飯は…高野豆腐のいんろう煮です

12月6hi


高野豆腐のいんろう煮 236kcal
もやしのごま酢和え 59kcal
白菜のひき肉煮 73kcal
トマトのみそ汁 29kcal
ごはん50g 80kcal

合計477kcal 



高野豆腐のいんろう煮は、
高野豆腐に鶏挽き肉とひじき、生姜、万能ねぎなんかを入れた種を詰めて
煮るという、作るのが簡単な一品です
ボリュームたっぷり、落し蓋をして煮てみたら、
味もしっかり染みていて、噛むとじゅわっと煮汁が溢れる感じです
美味しかった~

もやしのごま酢和えは、ごまがもやしとよくマッチしていました
食感も良くて、ぺろりと食べちゃいました

白菜のひき肉煮はリピです~。
こちらもおいしい~
やっと水溶き片栗粉の扱いに慣れてきたようで、
丁度良いとろみでした
こちらも、お味はあっさりしているので、ぺろりといけちゃいます(笑)

トマトのみそ汁もリピ。
トマトの酸味がなぜかみそ汁に合うのです
これもお気に入りの一品です


今日もタニタで、大満足なご飯でした
でも、私は、ミスドを食べちゃったんです、今日
明日の体重が心配だわ~