
洗濯物もからりと乾いて、気持ちいい~

昼間は久々にとある伊勢丹にお出かけして、
ウィンドウショッピングを楽しんできましたよ

さて、今日はお肉の日です

11月27日のタニタご飯は鶏肉のローズヒップ風味です

鶏肉のローズヒップ風味 183kcal
ハリハリキムチ 61kcal
きのこのとろろ和え 49kcal
だいこんのみそ汁 28kcal
ごはん100g 160kcal
合計481kcal
鶏肉のローズヒップ風味は…失敗しました
ちゃんと、2人前で計算しながら作っていたのに、
肝心のローズヒップのソースの量を、倍量にするの忘れた
ローズヒップの綺麗ないろは、微塵もありません
でも、旦那ちゃんは、おいしいと食べてくれました。
なんてやさしんだろう
ちなみに、今回は、オクラのストックが足りなかったので、
オレンジカリフラワーという、
通常白い所がオレンジ色のカリフラワーをgetしたので、
それを追加で使って見ました~
ハリハリキムチは、キムチのピリッとした辛味と、
キムチに追加している、切干大根ときゅうり、
それぞれが違う食感を持っているので、
噛み応えもあり、ご飯が進む一品でした
きのこのとろろ和えは、
きのこからくるとろみと、長芋からのとろみがマッチしていました。
先にきのこを炒め、味付けをしてからすりおろした長芋と合わせますが、
きのこの風味もよくあって、美味しくいただけました
今日も食事としては2回だったので、ご飯は100g食べちゃいました。
それでも合計が500kcalに満たなかったので
良い感じです
間食について課題とここ数日書いてきましたが、
今日は、旦那ちゃんとお出かけして、
ケーキを買ってきてしまいました。
でも、ゆずを使ったタルトを選んで、
生クリームとか少ないものにしてみました
なんでもダメとか、全く食べないというのは、
私にはストレスになるので、
なんとか私にあったよい方法を見つけていきたいと思っています